過去ログ倉庫
789061☆ああ 2025/11/08 18:47 (iOS18.6.2)
>>789007
2000年は前後期制だからちょっと違うかな
年間順位も4位だったはず
789060☆ああ 2025/11/08 18:47 (iOS18.7.1)
>>789046
逆に不発弾すぎて怖い
789059☆ああ 2025/11/08 18:47 (iOS17.6.1)
ボーナスゲームなんて存在しない。楽に勝てる試合はひとつもない!気を引き締めてやらないと足元救われる!
789058☆あか 2025/11/08 18:46 (iOS18.6.2)
正直、ホントのピンチは前半の太陽の小島無視したパスくらいだった。
名古屋も人数掛けて局所での守備迄は良かったけど、ゴール前破れる程の余力は無かったかな。
でもオウンゴールだけって結果が難しい試合だった事の証し。
789057☆ああ 2025/11/08 18:45 (iOS17.6.1)
明日はもう一つ試合があるよ!それは最終節町田戦の争奪戦や!!!
789056☆ああ 2025/11/08 18:44 (Android)
ボーナスゲームて
これまでの歴史でレイソルはボーナスゲームと言われる試合をいくつ落としてきたか調べ直してこい
あと、東洋大に負けたの忘れたわけじゃないよな?
789055☆ああ 2025/11/08 18:43 (Android)
辰巳さん来ると勝つから最終戦も来てくれー
789054☆ああ 2025/11/08 18:42 (iOS18.7)
いろんな意味で難しい試合だったけどなんとか勝てて本当によかった。リーグ優勝の可能性を残し、鹿島にプレッシャーをかけ続けられる位置を維持できた。
苦手の名古屋に2001年以来、実に24年ぶりのシーズンダブル。この一戦も長い呪縛を打ち破る結果になった。もうすごいとしか言いようがない。馬場の第二形態への変貌にも驚かされた。
さてこうなると残り2戦、もう勝ちきれる気しかしない。たぶん次節新潟戦ではトウジも戦線復帰してくるはずだ。
先日パン喰ってるトウジを見て確信した。日立台で町田を下し、優勝の瞬間にピッチに立ってるのはトウジだなと。
789053☆ああ 2025/11/08 18:42 (iOS18.7.1)
>>789050
たしかにそうだった
そこも含めて絶望だった
789052☆ああ 2025/11/08 18:40 (iOS18.7)
>>789030
俺もボーナスゲームって言い方嫌いだわ
失礼だよね
もちろんガッツリ勝ちにいくけど
789051☆ああ 2025/11/08 18:40 (Android)
鹿島とは得失点差の勝負にはならなそうよね。
勝ち点勝負になるのが現実的。
789050☆ああ 2025/11/08 18:39 (iOS18.6.2)
>>789031
新潟のレベルが低いと言うつもりは無いんだけど、
加藤はあれだけ戦力を揃えて落とせるんだから、ちょっとレベチかな
789049☆ああ 2025/11/08 18:38 (Android)
現地で見てたけど馬場ちゃんすごい良かった!
789048☆ああ 2025/11/08 18:38 (Android)
12月05日に新潟行くんだよな。仕事で。
もともと12月1日に行く予定だったのに客先担当者都合で変わったんだわ。
やっぱあいつムカつく
789047☆ああ 2025/11/08 18:38 (iOS18.6.2)
新潟戦はビジター席売り切れそうだね
12時17分に着く新幹線で行くが、13時半にはスタジアム着きたいな
↩TOPに戻る