過去ログ倉庫
791882☆ああ 2025/11/19 13:09 (Android)
>>791881
逆やね
前段立ちで後段座り
後段は前段が立っても問題無く見れるし
元々柏熱2階は前段は結構応援する人
後段は試合展開によっては応援したりしなかったり
って感じだったからこれがベストだと思う
791881☆ああ 2025/11/19 13:00 (iOS18.7.1)
>>791880
雑談やヤジは増えた気がしますね。
サンライズ立ち見は私も賛成。前段を座り見にして後段を立ち見にするっていうのはどうだろうか。
791880☆ああ 2025/11/19 12:52 (iOS18.7.1)
チケット争奪状態になってから
柏熱の声量が若干下がってる気がするんだよな
単純なモデルで示すと
これまでは熱心なファン10で埋まってたのが
ライト層が10増えて入りたい人が20になり、
そのうち10しか入れないから
熱心5,ライト5となり相対的に声量が落ちるのではないかと
柏熱以外に行くと声出しにくいしね
個人的にはバクスタ増設+サンライズ立ち見化
で日立台パワーが更にアップすると思うけどね
791879☆ああ 2025/11/19 11:24 (iOS18.6.2)
>>791871
私は県外サポですが、今回はそれやっても買えなかったっす。
宮城のローソンで…
791878☆ああ 2025/11/19 10:14 (iOS18.6.2)
昨日の10:00にJリーグチケットで
AL数枚とサンライズ5連番出てました。
791877☆ああ 2025/11/19 09:53 (iOS18.6.2)
>>791871
ローソンチケットの本部サーバみたいなのに早くつながったほうがいい→地域ごとの支店サーバに早くつなげたほうがいい→店舗数が少ないほうが早くつながる→田舎のローソンがよい、というロジックか
それが正しいのかわからないが
791876☆黄色いクマ 2025/11/19 09:51 (iOS26.0.1)
男性
>>791872
みんながみんな確実に買える訳ではない。
791875☆ああ 2025/11/19 09:26 (Android)
>>791871
余計な事すんなや
791874☆ああ 2025/11/19 09:24 (iOS18.6.2)
>>791871
こういう話よく出てくるけど何処の世界線の話だって思う。
郊外のローソンで同じように操作しても自分は全然繋がらなかったし。
791873☆ああ■ 2025/11/19 08:35 (iOS17.6.1)
>>791871
俺の住んでる所は人が少なく、販売開始ぴったりにローソンでやったけど取れなかったよ
791872☆ああ 2025/11/19 08:05 (iOS18.7)
>>791871
やめろよ
791871☆あああ 2025/11/19 08:05 (Android)
ホーム最終戦のチケット俺はアソシエイツ先行発売ですんなり買えた。因みに今シーズン買えなかったチケットは1度もない!(一般発売も)俺のチケットの買い方、まず柏、松戸などの駅前のローソン、ミニストップは絶対に避ける。俺の買い方は車とかがないと行けないような微妙な場所にあるローソン、ミニストップが絶対にお勧め!発売15分位前にはLoppiに誰もいない事を確認して並ぶ!12時ピッタリに操作を始める!(スマホは繋がりにくいから辞めた方がよい。)←イニエスタが日立台きた時の神戸戦で痛感したので。皆さんもチケット発売日はあまり人が比較的少ないローソン、ミニストップを探す事を絶対にお勧めします!操作を誤ったりしなければ確実に買えてます!参考に!
791870☆ああ 2025/11/19 07:52 (Android)
男性
忍者は派手にバラしたら運営から永久追放に処されることも念頭に入れておけよ?
運営ルールは出るまで続くんだから、試合が終わったらホームの色に、なんて通用するか
791869☆ああ 2025/11/19 07:38 (Android)
>>791847
典型的な迷惑客で笑ってしまう
貴方の大好きなコロナの例で言えばマスク着用を義務付けてるお店ではマスクを付けろって事です
その店、その場所のルールを守りましょう
サポ歴何年とか関係ないです
町田サポへのリスペクト無い感じもトラブル起こしそうで心配過ぎます
791868☆ああ 2025/11/19 07:04 (Android)
相手ゴール裏に潜って、周りの町田サポに「おたく柏サポでしょ、バレてるよ」とか言われたらどうするんだろ
町田のチャントとか歌いだすのかなww
↩TOPに戻る