超リオデジャネイロ五輪掲示板
474736アクセス
投稿:3179回

現在:1人閲覧中
3007☆ああ 2016/08/20 11:17 (iPhone ios9.3.4)
男子400mリレー
今大会最大の興奮だったわ!
3006☆あれれ 2016/08/20 10:57 (LG-D620)
4×100m リレー
100mファイナリストは誰もいない。
9秒台選手も誰もいない。
それでも銀メダル。
凄い!
3005☆アニポケXY&Z最高! 2016/08/20 10:55 (iPhone ios9.3.4)
ボルケニオンと機巧のマギアナ
3決と決勝がいよいよだね!
3004☆りお 2016/08/20 10:49 (iPhone ios9.3.4)
リレー感動した!すげーっ
3003☆ああ 2016/08/20 09:27 (re)
ハリルはJをよく視察する。そしてJリーグ関係者を集めて勉強会や、代表候補を集めてトレーニングをする。なぜA代表監督が国内リーグに関わるのか不思議だよね。
それは、W杯上位進出を現実のものにするには、その国の国内リーグが世界基準にあることが最低条件だからだと思う。だからハリルはひとりでJリーグを改革しようと、抵抗する日本人と戦ってる。勝手に選手を強化するなとか、Jリーグを見下げるなというメディアやサポーターとね。
今日本でW杯上位進出を本気で目論んでるのはハリルたった一人しかいないと思う。
3002☆ささ 2016/08/20 07:32 (P06C)
日本が優勝するには、バロンドールの最終選考まで残れる選手が出てきて、欧州で監督実績を積んでるコーチ、スタッフが出てこなればならんだろうね。
人的資源的には。
実績では、世界ランク5位以上にはしないと現実的でない。
サッカーの世界ランクにどれだけの確度があるかは、微妙だが、5位以上は、有無を言わせない説得力があるだろう。
それまでは、謙虚に予選リーグ突破を見込む強化方針と実績を積み重ねいくべきだ。
それには、やっぱり弱者の戦法、守備力の安定とカウンター、これは、理想は、追っても良いが、基本戦術として最低限身につけないといけない。
3001☆おほほ 2016/08/20 00:24 (iPod)
決勝いつっすか?
3000☆なか 2016/08/20 00:00 (F-01F)
これだけテレビで毎日のようにメダリストを見ると、リオで日本代表のサッカー選手が戦っていたこを忘れられてしまうような感じがします。
2999☆リオ 2016/08/19 18:25 (401SO)
猫ひろしはまだかいな。カンボジアだからしないか…
2998☆あん 2016/08/19 16:29 (SH-03G)
純粋な悔し涙と、策略で汚れた涙を一緒にするなよな!{emj_ip_0034}
2997☆ああ 2016/08/19 14:25 (iPhone ios9.3.4)
結果じゃなくて審判にだね。
ま、どっちにしても潔くないのは変わらない。
2996☆ああ 2016/08/19 14:21 (iPhone ios9.3.4)
ソンフンミンと吉田は違う。
ソンフンミンは兵役免除の権利を得られなくて、結果にイチャモンつけて泣いただけ。
吉田は悔しさはあっただろうが、結果にイチャモンつけてたわけではない。潔さがまるで違うだろーが。
2995☆*\(^o^)/* 2016/08/19 13:55 (iPhone ios9.3.4)
松友ちゃん メッチャ可愛いかった!
2994☆ユッケ 2016/08/19 13:40 (SC-05G)
ソンフンミン、めちゃ泣いてた。
2993☆あん 2016/08/19 12:07 (SH-03G)
この話でマジレスすると
優勝しなければ、吉田沙保里のような悔し涙を流す選手は現れない。
吉田沙保里のような悔し涙を流す選手が何人か現れなければ、優勝できない。
吉田沙保里の悔し涙は、霊長類最強としての実績と経験、実力が伴っていたのに、まさかの敗戦によるものでしょ!
なら、この場合は日本サッカー界でこういう悔し涙を流す選手が出てくるのは、前者だね。
2014のスペインがこれに当たるのかも。
前評判が高くても、実績あげてない分際でそこまで悔しがるなよ!ってなるし。