過去ログ倉庫
300898☆ああ 2024/03/25 17:13 (iOS17.3)
これでは大木さんが可哀想だね!
限られた選手でやらないと行けないし
使える選手と使えない選手の差がありすぎる!
300897☆ああ 2024/03/25 17:12 (iOS17.3.1)
また文句ばっかり言ってる
300896☆ああ 2024/03/25 17:04 (iOS17.3.1)
>>300895
半導体が大口スポンサーは無理だろ
メリットが無さすぎる
300895☆1級審判員 2024/03/25 17:00 (iOS17.3.1)
JASMとか営業しても反応悪いんかな?
ヴォルターズには協賛してるから、ロアッソにもしてくれそうな気はするんだけどな
300894☆ああ 2024/03/25 16:56 (iOS17.3.1)
>>300893
社長はやる気あるだろ
一気に経営が改善する訳ないから
基礎から経営基盤作ろうとしてるんだよ
300893☆うはうは 2024/03/25 16:43 (Chrome)
男性
>>300835
ほんと、それ。心からロアッソを強く、大きくしたいという人で、その思いが誰にも負けないって自負できるくらいの人が経営トップに立たなければチームは進化しない。
300892☆ああ 2024/03/25 16:40 (Pixel)
>>300890
それらの会社がメインスポンサーになると思う?
熊本に愛着のある企業なの?
300891☆うはうは 2024/03/25 16:39 (Chrome)
男性
>>300832
結局、ここに戻ってくるのよね。
つまり、サポーター増やすためには、勝たなければいけない。勝つためにはいい選手、いい監督がいなければならない。そのためには多くのスポンサーがいる。スポンサーを集めるためには熱い情熱を持った経営者と社員(営業)が必要になる。
一度作り直したほうがいいんじゃないかな。
300890☆うはうは 2024/03/25 16:34 (Chrome)
男性
>>300840
あらま、、、、本格的にご存知ないのね。東京エレクの合志事業所がどんだけの利益あげてるか・・・・
ソニーセミコンダクタも然り。会社規模でいうなら九州トップレベルだし。って言っても知らない人は全く知らないからまあいいや。
300889☆ああ 2024/03/25 16:28 (iOS17.3)
>>300888 そんなのどこの国の選手も同じでしょ
300888☆ああ 2024/03/25 16:22 (iOS17.3.1)
>>300864
ブラジル人無理して補強しても
活躍出来る保証はないからね
300887☆ああ 2024/03/25 16:17 (K)
>>300882
それ本当に同意。
ユースから育てて、大学になって観てきて、プロになって1年後にはレンタル。
意味解んない。
宮嵜も然り。貴重な長身DFだと思ったけど。
逆にFWは怪我明けで試合慣れしてない高校生を、終盤大事な場面で2試合続けて2枚入れるのは、余りにもリスク高過ぎ。
300886☆ああ 2024/03/25 16:13 (iOS16.3.1)
補強なしでJ1目指しますとか、他のクラブなら炎上するだろ
300885☆ああ 2024/03/25 16:05 (Pixel)
高橋も横浜にレンタル移籍したけど、出れるかどうかわからんよね。坂本や杉山もそうだし。熊本戦は、知らんけど。
300884☆ああ 2024/03/25 16:03 (iOS17.3.1)
>>300881
最下位グループだけどね
↩TOPに戻る