過去ログ倉庫
328564☆ああ 2023/07/02 20:15 (iOS16.2)
>>328562
これは同意。
あの体格だからフィジカル、スピードには期待してないけど、ポジショニングとか判断を早くしないといけないのに、それもない。
328563☆ああ 2023/07/02 20:10 (iOS16.3.1)
男性
>>328558
たとえ面白くない試合でもぶっちゃけ勝ってくれるならいい
328562☆^_^ 2023/07/02 20:09 (iOS16.3.1)
>>328551 福岡マジで決定力ないよなー一番得点期待してない
328561☆ああ■ ■ 2023/07/02 20:07 (iOS16.5.1)
>>328558
昨日の試合で面白くないと思うならサンガの応援は向いてない
マリノスとか勝てるチーム応援した方がいいと思うよ
328560☆ああ■ 2023/07/02 20:07 (iOS16.5.1)
>>328554
誰がサンガは100年前からあるチームか!って思って移籍してくんねん笑
328559☆ああ 2023/07/02 20:05 (iOS16.5.1)
>>328558
なら寝てろ
328558☆ああ 2023/07/02 20:03 (iOS16.5.1)
最近特にサンガの試合がおもしろくない。
眠たくなる試合ばかり。
超感動なんて程遠い。
弱いのは仕方ないです、だけど見てて面白いと思える試合をして欲しい。選手が頑張ってるのはもちろん分かってます。
328557☆ああ 2023/07/02 20:01 (iOS16.2)
>>328554
主が言いたいのは発足の意味での歴史じゃなく、実績としての歴史でしょ。
328556☆お名前 2023/07/02 19:46 (iOS16.5.1)
>>328539
個人的にシーズンオフの0円移籍よりは良いと思うから白井の契約がいつまでだったかが気になる
328555☆ああ 2023/07/02 19:46 (iOS16.5.1)
湘南の杉岡来てくれんかなぁ〜
さすがに無いか
328554☆うじん 2023/07/02 19:45 (K)
>>328552
格はともかく、歴史だけは紫光派生のサンガが上やろ
328553☆ああ■ 2023/07/02 19:40 (iOS16.5.1)
得点
失点
割合 得点 失点 割合
PK
(13.6%) 3 2 (6.9%)
セットプレー直接
(0.0%) 0 0 (0.0%)
セットプレーから
(27.3%) 6 10 (34.5%)
クロスから
(27.3%) 6 7 (24.1%)
スルーパスから
(18.2%) 4 1 (3.4%)
30m未満のパスから
(4.5%) 1 4 (13.8%)
30m以上のパスから
(0.0%) 0 0 (0.0%)
ドリブルから
(4.5%) 1 1 (3.4%)
こぼれ球から
(4.5%) 1 3 (10.3%)
その他
(0.0%) 0 1 (3.4%)
確実に、失点面の課題はサイドからのクロスへの対応ですね
328552☆ああ 2023/07/02 19:39 (iOS16.5.1)
>>328521
正直、世間的に見たら東京のが歴史も格もあるチームだろう。
年齢的にも、挑戦できるのは最後ぐらいだし、SBのポジションやってたら、長友選手の意見聞ける貴重な機会だと思うけどな。
うちは刈られる立場なのは変わらんよ。
328551☆ああ■ 2023/07/02 19:37 (iOS16.5.1)
選手 ゴール期待値 得点
1パトリック 5.338 8
2木下 康介 4.223 3
3豊川 雄太 2.891 5
4山崎 凌吾 1.326 1
5福岡 慎平 1.123 0
6一美 和成 0.845 0
7川崎 颯太 0.816 1
8松田 天馬 0.740 0
9佐藤 響 0.733 0
10井上 黎生人 0.603 0
チーム内のゴール期待値ランキング
高かったところで点取れなければ意味無いとは思いつつ、チャンスに絡んでる数として見た頂ければ…
(クロスやパスのチャンスメイクも含まれてるっぽい)
328550☆ああ■ 2023/07/02 19:31 (iOS16.5.1)
>>328546
何のための終盤パトリック
↩TOPに戻る