過去ログ倉庫
330969☆ああ 2023/07/08 22:30 (iOS16.5)
スタートから後ろ3枚じゃあかんのか?
山ア
木下 豊川
佐藤 金子 川ア 福田
麻田 井上 アピ
太田
3バックの方が後ろは安定するし両WBも高い位置取れて前に人数もかけられる。前に人数いるからプレス行きやすいし蹴られても後ろ3枚だから跳ね返せしやすい。前で剥がされた時は漏れなくピンチだけどそれくらいのリスクは覚悟したサッカーしないとJ1じゃ勝てない。
330968☆銀◆LxMh00CVsM 2023/07/08 22:29 (XIG02)
男性
相変わらず暗い掲示板ですね。
後半戦負け無しできてガンバに負けて悔しいのは分かる。
なんで今チョウ監督解任論でるか分からん
もっとポジティブな投稿しませんか?
名古屋戦頑張るぞとか残留してくれなど
選手達、最後迄頑張ってくれたぞ
守備力は間違いなく成長したな〜開幕戦の鹿島、神戸戦とかに比べたら、開幕戦の鹿島戦はミスミスの連発から始まったからな〜
後は決めきる力がほしい
330967☆ああ■ ■ 2023/07/08 22:29 (iOS16.5.1)
>>330965
バドゥ「やぁ🖐」
330966☆ああ■ ■ 2023/07/08 22:29 (iOS16.5.1)
>>330961
そんなタラレバばっかり言い出したらキリないわ
何が起こるかわからんやろ。
キジェ解任した途端J3行く可能性だって無くは無いんやで?
330965☆ななな 2023/07/08 22:28 (K)
男性 天才歳
ハイレベルな外国籍選手に来てもらい、活躍してもらうには、ハイレベルな外国籍監督が必要なのでは?と思う。マリノス、レッズ、サンフレ然り、外国籍選手も監督をリスペクト出来る関係。
純国産ではJ1で勝ち抜け無いんだから、海外に目を向けて、次期監督候補を探してもらう方が、このモヤモヤ低空順位から脱却し、上位に定着する近道なのでは?と考えてみたりする。
330964☆紫京都 2023/07/08 22:28 (SO-41A)
安藤ラインで誰か連れてきて!
330963☆ああ■ ■ 2023/07/08 22:28 (iOS16.5.1)
>>330959
それを言うのであればここに書き込まれてる
全ての意見要望に対して同じ事が言えるでしょうが笑
330962☆紫京都 2023/07/08 22:28 (SO-41A)
仕事をすべきは、
安藤でし
330961☆ああ 2023/07/08 22:27 (iOS16.5.1)
>>330952
でもそれってキジェで来年以降も残留し続けれる前提やん?
330960☆ああ■ ■ 2023/07/08 22:27 (iOS16.5.1)
キジェを解任した時に起こること
○デメリット
・主力選手大量流出
・S級ライセンスコーチ陣流出
・違約金がいっぱい
・選手が出ていった分を補うためのお金も沢山必要
・代わりにクソ監督が来る可能性がある
○メリット
・新監督で上位に行ける可能性がある
・ここの人がよく言う面白いサッカーが見られる
330959☆ああ 2023/07/08 22:26 (iOS16.1)
>>330958
俺らで監督変えれるなら、強化部いらんわ
330958☆ああ■ ■ 2023/07/08 22:25 (iOS16.5.1)
>>330945
なら今年はキジェ氏で来季は代えてくださいな。
百歩譲ってそれなら黙ってますよ。
ただ2024もキジェ氏続投には僕は賛成出来ませんわ。
330957☆ああ■ ■ 2023/07/08 22:24 (iOS16.5.1)
この戦力を引き継いでくれる監督なんて居るのかね?
経歴に泥塗りに行けようなもんやろ…笑
330956☆ああ 2023/07/08 22:24 (iOS16.5.1)
長澤ラインで原獲得してるのにキジェ体制解任するわけないやん
キジェ解任したら長澤ヘッドも一緒に辞めるでしょし
330955☆ああ 2023/07/08 22:24 (iOS15.7.7)
>>330869
福田は何で交代したんですか?
↩TOPに戻る