過去ログ倉庫
372015☆ああ 2024/03/20 10:06 (iOS17.3)
はい
返信📷超最新画像📈勢い

372014☆ああ 2024/03/20 09:46 (iOS17.4)
>>372013
それでどうしろと?
サンガのスタイルを変えるべきという主張?
それともヤチと平戸は早く出て行った方が良いという主張?
返信📷超最新画像📈勢い

372013☆ああ 2024/03/20 09:38 (iOS17.3.1)
このままだったら谷内田と平戸が他チームに引き取られて覚醒しそうだな
あの二人はせっかくうまいのにサンガのスタイルにあってない
返信📷超最新画像📈勢い

372012☆サイドバック好き 2024/03/20 01:29 (K)
男性
>>372011
麻田でしたね。すみません。
返信📷超最新画像📈勢い

372011☆サイドバック好き 2024/03/20 01:27 (K)
男性
>>372010
あの危機察知能力は他の選手にはないかもしれませんね。
2失点目も天馬がどこまで戻れたかが危機察知能力ってことなんですかね。
ハイライトで見たらわかりやすいですけど、2失点目の前に水沼のシュートを金子がブロックしてたと思います。あれで逆側のセンターバックはゴールカバーすることを理解してたら、水沼、ロペスはさすがですよね…
2失点目のときも金子はゴールカバーに動いてますし…
ストーリーがあるのがやっぱりサッカーのおもしろみですね!
返信📷超最新画像📈勢い

372010☆ああ 2024/03/20 01:08 (iOS17.3)
>>372008
なるほど。わかりやすい解説ありがとうございます。金子、代わりのきかない存在ですね。
返信📷超最新画像📈勢い

372009☆ああ 2024/03/20 01:01 (iOS17.3.1)
>>372007
いや、だから金子が本来のポジションじゃなく下にカバーいってたんじゃないの?かなりがんばってたのわからない?うちの守備の穴というよりロペスが単純うまかっただけだよ。
返信📷超最新画像📈勢い

372008☆サイドバック好き 2024/03/20 00:32 (K)
男性
>>372004
引き渡す概念で守備を構築してないと思います。
ゾーンで位置取りをして、急所を消しにいくのがサンガのクロス対応の概念かと思います。マイナスはアンカーが消しに行くのがルールと思います。マイナスのクロスを金子が何回も跳ね返してたイメージないでしょうか?
今回はアンカー不在、川ア、松田はポケットケアをしに行くのでそのスペースをアンデルソンロペスがうまく使ってたと思います
返信📷超最新画像📈勢い

372007☆ああ 2024/03/20 00:31 (iOS17.3)
>>372006
ちゃうでしょ。
アピが抜けたなら最初にフォローしなきゃいけないリスクでしょ。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る