過去ログ倉庫
376520☆ああ 2024/04/13 17:12 (iOS17.4.1)
今日ハイプレスしてよかったことあった?
376519☆ああ 2024/04/13 17:11 (iOS17.4.1)
>>376512
武器が並のチーム、他は平均以下のチーム。そりゃ勝てない
376518☆京京 2024/04/13 17:11 (K)
キジェ殿、新潟クリニックにて
治療をお願いします。
376517☆ああ 2024/04/13 17:11 (iOS17.3.1)
これでスタメンのメンバーやベンチのメンバーをある程度変えて試合に臨んで負けてもまだ納得はする。
キジェの場合、結果の出てないメンバーをいつまで経っても固定するから負けてもそりゃそうだろとしか思わん
最近の山アとか何ができるねん
平戸とか松田佳とか使ってくれよ
376516☆ああ 2024/04/13 17:11 (iOS17.4.1)
不正送金で
376515☆ああ 2024/04/13 17:10 (iOS16.6.1)
>>376485
25億出せる?
376514☆ああ 2024/04/13 17:10 (iOS17.3.1)
>>376471
J1の半分がまだ1勝or2勝ですよ
上と離れてるわけでも無いのに解任とか時期尚早過ぎて悪くなる未来しか視えない。
キジェチルが優遇されていたり助っ人干してるとかでも無い。強いて言えば交代が遅いくらいでしょう?
監督変わってどんなサッカーなら今のメンツで内容が向上すると考えるのか知りたい。
無責任に解任解任と騒いでる人が多すぎる
376513☆ああ 2024/04/13 17:10 (iOS17.4.1)
守備はなんやかんや頑張ってる。
攻撃が終わっとる。原大智は仲間と連携する気ある?みんなシュートも下手やし、おもいっきり振っても入らないよ!シュートちゃんと狙ってください!
376512☆ああ 2024/04/13 17:10 (iOS17.4.1)
冷静に考えてさ、京都以上にハードワークをしているチームなんて当たり前にあるんだよな。それでいて京都の武器が「ハードワーク」しかないんだからどうしようもない。J1でハードワークに関しては一番出来ているチームにならなきゃいけないのに。例えば神戸なんて京都以上に当たり前にハードワークしていて、タレントが揃っている。
新潟のようなパスサッカーという洗練された武器があれば話は別だけど、京都はそうじゃないんだよな
376511☆ああ 2024/04/13 17:10 (iOS17.4.1)
押し込まれ出した時に嫌な予感はした
376510☆ああ 2024/04/13 17:09 (iOS17.4.1)
選手全体の気持ちが沈んでる感じがする。j2の暗黒時代のサンガの雰囲気に似てるわ
376509☆ジャクソン 2024/04/13 17:09 (iOS17.4.1)
ハードワークなんて人間がやることなんだから限界がある。
ただ走るとかではなく、どこで圧力をかけるのか、どの場面ではスプリントが必要なのかそういう細かい所が必要。
精神論は確かに大事、気持ちで負けないことも大事。ただそのプラスアルファーが無いのは厳しすぎるよ。何年目やねん。何度も言うけど、一昨年遅くても去年の段階でお別れ出来ていればお互い幸せだったのに。
376508☆サンガの問題点 2024/04/13 17:09 (iOS17.4.1)
男性 64歳
サンガの問題点
サンガの問題点は明確です。
1 相手の攻撃の狙いを理解し、システムの変更や選手の変更を監督に進言出来るスタッフがいないこと。自分達のスタイルだけに固執していること。だから、対戦相手にとって、サンガはとても楽な相手です。
2 特定の選手を優遇していること。能力のある選手がベンチ外であること。
3 試合に負けた後、これらのことがわかっていても、多くのサポーターが口を閉ざしていること。
だから、同じことが繰り返されているのだと思います。以上です。
376507☆ああ 2024/04/13 17:09 (iOS17.4.1)
>>376497
「いろいろとしたけど、負けた試合」なら、もっと嫌かな。
376506☆ああ 2024/04/13 17:09 (iOS17.4.1)
身長がひくい
↩TOPに戻る