過去ログ倉庫
381838☆ああ 2024/04/28 09:29 (iOS17.4.1)
>>381826
それは試合見てなさすぎる
たまにドンピシャ過ぎるクロスあげてるよ
381837☆ああ 2024/04/28 09:25 (iOS17.4.1)
>>381830
俺の親父もめっちゃ集中して見てるよ笑
5〜10分おきにチェックしとるよ
一種の中毒かの如く…笑
381836☆ああ 2024/04/28 09:20 (K)
>>381831
大迫が蹴った時点でオフサイドが確定するのは分かるけど、あくまでオフサイドの発生タイミングは宮代が触った時点なんじゃないの???
381835☆ああ 2024/04/28 09:19 (K)
>>381828
ちなみに
ハンドがあっても、その後のプレーでオフサイドは成立します。
最近のルール改正
381834☆ああ 2024/04/28 09:18 (K)
>>381829
大迫が触らなければ(関与しなければ)オフは成立しないのです。
381833☆京京 2024/04/28 09:18 (K)
勝って兜の緒を締めよ
おごらず愚直に
次も勝ってほしいですね
381832☆ゴリ 2024/04/28 09:15 (iOS17.4.1)
39歳
ハイライト10回くらい見てしまってます
勝った翌日はめっちゃ気持ちいい
381831☆薄紫 2024/04/28 09:15 (iOS17.4.1)
>>381829
オフサイドの位置に選手がいても
(昨日で言えば大迫)プレーに関与しなければオフサイドではありません。
あくまで大迫が蹴った時点でオフサイドです。
381830☆ああ 2024/04/28 09:12 (iOS17.4.1)
この板を真剣にまじまじと読んでる人、意外と居るんやな〜
過去の遡って読んだりすごいな
381829☆ああ 2024/04/28 09:11 (K)
>>381828
オフサイドの成立時点って受け手が受けたタイミングじゃなくて出し手が蹴った(触った)タイミングじゃないの??
381828☆肉団子 2024/04/28 09:07 (iOS17.4.1)
>>381821
宮代が触ったと判定されたために大迫がオフサイドとなる。→ただ、大迫が蹴った時点でオフサイド成立となるため、成立直前の天馬のハンドが適用された。
と理解してます。
381827☆ああ 2024/04/28 09:06 (K)
>>381821
僕も神戸板の反応見たり色々してるけど、「おかしな判定だった」ってのが妥当な感じと思う
381826☆ああ 2024/04/28 09:03 (iOS17.4.1)
>>381824
佐藤全くクロスあげれない
381825☆ああ 2024/04/28 09:03 (K)
もしヘディングだけの最優秀ゴール賞があるなら
昨日の原くんのゴールで間違いないだろう
ゴールとの距離もあったしマークについてたのが元代表の扇原、この選手も長身ではあるんだけど
そんなことはもろともせず身体を投げ出しての豪快なヘディング。
原くんのは田原豊に似てるなぁと思ってたけど
田原でもここまで豪快なヘディングはなかったね
381824☆ああ 2024/04/28 09:03 (iOS17.4.1)
久々にハイライトも見たわ
ここ数試合見る気にもなれなかったからね…
にしても神戸の両サイドはクロス精度が一級品
ことごとく合わせられてて厄介だったね。
中のFWも誰か1人はフリーになってることが多かったし、その辺りは徹底して練習してるんだろうなぁ。クオリティがレベチだった泣
とはいえ佐藤福田もいいクロス持ってるしまだまだ先が楽しみなチームだわ京都って
↩TOPに戻る