過去ログ倉庫
387906☆ああ 2024/05/12 12:11 (K)
>>387904
ま、それはそうよね
返信超いいね順📈超勢い

387905☆ああ 2024/05/12 12:11 (K)
>>387902
まったく同意
…と思ったら後半で前の人とおんなじこと言ってるやん
キジェはサンガを京都らしくしようなんて一言も言ってないよ
京都サンガを新しい「京都の文化のひとつ」にしたいって言ってるだけで
返信超いいね順📈超勢い

387904☆ああ 2024/05/12 12:08 (iOS17.4)
男性
>>387902
サッカーを新たな文化にするのにも
土地に合ったサッカースタイルも重要では?
と思っただけ。

返信超いいね順📈超勢い

387903☆ああ 2024/05/12 12:08 (K)
自分はロッキーが好きです
ロッキーザファイナルに良いセリフがあります
サンガは不死鳥です

「お前にもわかっているはずだ。世の中はいつもバラ色じゃない。厳しく、辛いところだ。
気を抜いていたら、どん底まで落ち込んで、二度と這い上がれなくなる。
人生はどんなパンチよりも、重くお前を打ちのめす。
だが、人生とはお前が強く殴り返すかじゃない。
どれだけきついパンチを打たれても、休まず前に進み続けられるかだ!
どれだけこっぴどく打ちのめされようと、前に進み続けるんだ。その先に勝利がある。
いいか、自分の価値を信じるなら、迷わず前に進め。
だが決してパンチを恐れるな!他人を指さし、自分の弱さをそいつらのせいにするな。それは卑怯者のやることだ、お前は違う」
返信超いいね順📈超勢い

387902☆ああ 2024/05/12 12:04 (K)
>>387901

京都の文化に溶け込む、すり寄るというより
サッカーを京都の新たな文化にしたいってことでしょ
そこに優雅さは必ずしも必要ではないでしょ
とりあえずキジェさんはピチピチのジャージで指揮するより新選組のハッピか着物着て指揮したらいいんじゃね
話題になるし
返信超いいね順📈超勢い

387901☆ああ 2024/05/12 11:58 (iOS17.4)
男性
めちゃ、どうでも良い、事なんやけど。
チョウさんが京都にサッカー文化を根付かせたいって言ってたけど、

キジェさんのサッカーって京都の文化に合って無く無い?京都の文化って
バイタリティ全開とは真逆の様な。

どちらかと言うと、優雅にパス回ししてる
サッカーが似合う気がする。

勝敗に全く関係ない話ですまん。
返信超いいね順📈超勢い

387900☆ああ 2024/05/12 11:53 (iOS15.8.2)
>>387872
ソンユンだからこの失点ですんでこれまで来てるのに、何を言ってるのか。適当な書き込み過ぎる。そもそもGKが目立つと言う時点でGK以外の守備に問題があることに気付けよ。ソンユンほどのキーパーは来季他に引き抜かれる。
返信超いいね順📈超勢い

387899☆ああ 2024/05/12 11:48 (iOS17.4.1)
昨日は
さーけーびー続ける、サンガーがのチャントの時涙出てきてもうたわ。
返信超いいね順📈超勢い

387898☆ああ 2024/05/12 11:48 (K)
>>387863
就任前から?
返信超いいね順📈超勢い

387897☆あああ 2024/05/12 11:39 (iOS17.4.1)
>>387825
周りも成長したらしてるからね、去年勝てたから今年も勝てるはずってのは違う気もする
返信超いいね順📈超勢い

387896☆ああ 2024/05/12 11:39 (iOS17.4.1)
試合後の監督のスピーチXで見ました。
監督は天才だと思う。
・誰も選手批判なんてしてないのに、論点をずらして選手を庇う立場に立つ
・自分を含めて頑張っているアピール。プロは結果。

あと、ゴール裏中心部の方は本当にサンガ愛がすごい。J1で戦う方が良いが彼らはどのカテゴリーでも変わらず応援する。

私はJ2は嫌やけどね。
返信超いいね順📈超勢い

387895☆光るサンガへ 2024/05/12 11:23 (iOS16.1.1)
キジェさんのやりたいサッカーと選手の力量にギャップがあって悪い流れが加速してると感じますね。今シーズンの陣容でやってみないとわからないところはあったでしょうが、もう答えは出ましたね。全員必死に頑張ってるのに勝てない。精神面や戦術面を論じるだけではどうにもなりませんね。もちろん監督一人の責任でもない。足りないところ補って監督の志向するサッカーに近づける戦力を整えないと残留はままならないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

387894☆ああ 2024/05/12 11:20 (iOS17.4.1)
男性
昨日はありがとうございました。しかし
監督のコメント不快です。
相手にそう多くないチャンスを決められたとかリスペクトなさすぎませんか。
多分、5点取られても仕方ない試合でしたよ。
アンドレ、パウリーニョとかいた頃は好きで応援してましたし、街も人も素敵です。ただ、今のサンガさんは審判に詰め寄ったり、暴言だったり良くない方向に向かってます。
早く監督変えて生き残ってください。
返信超いいね順📈超勢い

387893☆ああ 2024/05/12 11:09 (K)
恥ずかしながら戦術のこと選手の技術のこと
上手く理解ができない
それがちょっとコンプレックスだったんですけど
試合前、コールリーダーさんが
"自分はサッカー素人、戦術全くわからない
試合のことはプロに任せて自分達は応援プロ
この悪い雰囲気を盛り上げるのが我々の出番"
という檄を聞いて感動しました。
返信超いいね順📈超勢い

387892☆☆ああ 2024/05/12 11:08 (K)
宮吉が…
>>387875
試合には負けたが、もう終わった選手だとかJ1は無理だとか色々言われてた宮吉のゴール⚽で往年のサポーターは負た喪失感が半減した試合だった!
アカデミーの優しい先輩!宮吉
後輩の面倒見ながらこれからも頼むぞ!!


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る