過去ログ倉庫
387891☆Dazn 2024/05/12 11:06 (iOS17.4)
男性
降格でもしたら近県のJクラブも居ないしアウェー観戦も減るだろうし、サポ離れも加速するなぁ来季FC大阪戦が1番近いんか はぁ 情けな
返信超いいね順📈超勢い

387890☆ああ 2024/05/12 10:59 (K)
>>387885
去年のポヤトスガンバの低迷期も「結果はついてきてないけどこれを続けて行けば良くなる」と思わせられる内容とかコンセプトはあったよ
どちらかといえば去年の柏の方がうちの現状に近い
返信超いいね順📈超勢い

387889☆ああ 2024/05/12 10:52 (iOS17.4.1)
>>387886
割り切ったやり方とかじゃなくて、世界基準で今どきのスタイルに変えたんだと思う。
古いティキタカからショートカウンタースタイルに変更ってこと。
返信超いいね順📈超勢い

387888☆ああ 2024/05/12 10:49 (iOS17.4.1)
>>387877
そーなってきたら若原手放したのはかえって痛手だったな。
上福元より若原の方が失点率高いから低い方を出せ言うてた人はまさかソンユン続投支持してないだろうね?
返信超いいね順📈超勢い

387887☆あああ 2024/05/12 10:41 (iOS17.0)
ここまで負けるとホームやのに、選手たちも勝たなあかんっていうプレッシャーというか、見えない重圧でこのまま行きそう。逆にアウェーでは川崎、神戸と、一応勝てたわけやから、アウェーで勝ち点稼ぐしか道は無いのかも。ネガティブかもしれないけど、ホームは下位争いしてる札幌戦まで勝てなそう…
返信超いいね順📈超勢い

387886☆ゴリ 2024/05/12 10:38 (iOS17.4.1)
39歳
>>387885

確かイニエスタ主体のやり方から、割り切ったやり方に変えましたよね。

中盤飛ばしてトップに当てる。

終盤の湘南も割り切ったサッカーして残留してたし、フリエも去年途中から割り切ったサッカーに変えてから失点少なりましたよね。
返信超いいね順📈超勢い

387885☆おお 2024/05/12 10:31 (iOS15.4.1)
男性 31歳
>>387884

比較的同じ事思ってるけどヴィッセルは監督変えて吉田さんにしてから好転したけどね。
返信超いいね順📈超勢い

387884☆紫の魂 2024/05/12 10:23 (iOS17.4.1)
昨日、ゴール裏の前に並んでくれた選手たちの表情を見たら、
「応援してる!がんばれ!!」
としか言えなかった。

一昨年のヴィッセルや昨年のガンバを思い出した。
この2チームは、監督を変えたか?
いや変えていない。
そして、好成績をあげている。

サンガスタイルを押し倒すなら
正確なクロスと冷静なシュート
ガラ空きとなったサイドの対策
が必要!

さあ、気張れ!サンガ
いつも側にいるよ!!
返信超いいね順📈超勢い

387883☆ああ 2024/05/12 10:19 (iOS17.4.1)
キーパーガチャで消耗してる場合じゃなかったな
返信超いいね順📈超勢い

387882☆ああ 2024/05/12 10:10 (iOS17.4.1)
4.3.2.1又は3.4.2.1のシステムを!!
4.3.2.1の場合、
DF
福田、アピ、麻田、佐藤(冬一)
MF
金子、川ア、武田
ST
平賀(宮吉)、豊川
CF

3.4.2.1の場合、
DF
アピ、鈴木、麻田
MF
福田(宮本)、金子、川ア、佐藤(冬一)
ST
平賀(宮吉)、豊川
CF
返信超いいね順📈超勢い

387881☆ああ 2024/05/12 10:09 (A003ZT)
>>387826
だからこそ俺たちの応援が今一番求められているかと。選手に勇気を与えることは、俺たちに現実的にできること。
昨日の監督のスピーチと、それを受けてのサポーターからのチャントは良かったと思います。ああしたことで空気が変われば。
監督のスピーチは、表現はサポーターに言っている言葉だけど、回りの選手にも聞かせて心に火をつけたいと思った側面もあったかも。
返信超いいね順📈超勢い

387880☆icplike 2024/05/12 10:04 (10;)
>>387793
前半戦首位だけど
対策された+他のチームが完成してきたらなすすべなくプレーオフ圏外に落ちて
おまけの最終戦
で上がり目が期待できなかった+フロント批判までした監督はどう考えても戻れないだろ
返信超いいね順📈超勢い

387879☆ああ 2024/05/12 10:02 (iOS17.4.1)
次節浦和、広島、名古屋か。
山場やな。
一勝一敗一引き分けで終えたいな。
返信超いいね順📈超勢い

387878☆ああ 2024/05/12 09:55 (K)
うちと札幌は、数字的には残り試合5割程度勝たないと残留が厳しい状況なんだな
2試合に1試合ペースで勝たないといけないし、負けたらその数がどんどん上がる
返信超いいね順📈超勢い

387877☆icplike 2024/05/12 09:53 (10;)
>>387872
誰がやっても同じ思ってるなら
ベテラン太田より
若いファンティーニ燦の方が将来性も含めて良くね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る