過去ログ倉庫
393713☆ああ  2024/05/19 19:57 (iOS17.5)
今から大河ドラマ観るから静かにして
返信超いいね順📈超勢い

393712☆ああ 2024/05/19 19:57 (iOS17.4.1)
今日の観客は意外と多かったような
J1だと他力のおかげですね
返信超いいね順📈超勢い

393711☆おお 2024/05/19 19:56 (iOS15.4.1)
男性 31歳
>>393701

2点目の福田は監督どうこう関係なく酷かった。
返信超いいね順📈超勢い

393710☆ああ 2024/05/19 19:56 (iOS17.4.1)
長澤さんが抜けたのがデカかったのか
返信超いいね順📈超勢い

393709☆ああ 2024/05/19 19:55 (K)
>>393682
ホーム全敗なのよ
返信超いいね順📈超勢い

393708☆ああ 2024/05/19 19:53 (iOS17.4.1)
J1にいつづけることに意味があるし、何年下位が続いても「サンガはJ1のクラブ」と根付かないと将来がない

゙さんには感謝しかないけど、そこにおんぶに抱っこのフロントに腹が立つけどもサンガがj1に根を張るためには潮時だとおもう
返信超いいね順📈超勢い

393707☆ああ 2024/05/19 19:52 (iOS17.4.1)
キジェ続投派は何を理由にそうなのか単純に疑問
納得いくいかないとかは別としてどうしてなのかが
知りたい
返信超いいね順📈超勢い

393706☆ああ 2024/05/19 19:51 (K)
女性
昨年度最終戦マリノスとの戦いは興奮しましたー。あの試合がここ最近マックス強かったとして、そのときのスタメンで今いないのは井上黎生人選手と木下康介選手のみ。あの二人が、いないから今弱いのでしょうか?いや、二人の影響力だけで今の弱さを説明できないと思います。なので、今いる選手の能力自体が今の結果に直結しているのではないと思います。それよりも選手のモチベーション低下や、以前より戦術が相手に読まれるようになったことなど、選手の素質以外のほうが要因として大きいと思います。。ということは選手のモチベーションをコントロールしたり、戦術を変えるための監督解任こそが今の状況打破に最も良い選択ということになるのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

393705☆ああ 2024/05/19 19:50 (K)
ハイプレス仕掛けてファール取られるのやめてください。体力の無駄
町田はプレスかけるけど、パスコース切りながら詰めるしファール少ない
ある程度見習ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

393704☆ああ 2024/05/19 19:50 (K)
>>393694
バレなきゃずる賢いプレーだが、しょっちゅうバレてるからただのズルい馬鹿
返信超いいね順📈超勢い

393703☆高雄 2024/05/19 19:49 (iOS17.4.1)
男性 74歳
まぁ監督にも責任あるけどやる気ない自分らで考えも出来ひん選手にも大いに責任はある
返信超いいね順📈超勢い

393702☆サンガの問題点  2024/05/19 19:48 (iOS17.4.1)
男性
勉強
J1に引き上げてくれた監督だが、現段階ではJ1で勝てる監督ではない。
今一度外からサッカーを学び、引き出しを増やして戻ってきて欲しい。プロの世界だから、潔く辞表を出して欲しい。
残念だが、このままではチームのためにも、選手のためにも、監督ご本人のたまにもならない。サポーターも二分されてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

393701☆サンガ12 2024/05/19 19:46 (K)
男性 65歳
監督コメント。今日の試合選手には1パ−セントの責任もない?どう見てもミスからの失点やと思うけどね選手を責めないの。素人目線からしたらパスミスが失点の原因だと思うけどね。できた監督さんや。
返信超いいね順📈超勢い

393700☆ああ 2024/05/19 19:46 (iOS17.5)
6月全勝してや
天皇杯なんていい
返信超いいね順📈超勢い

393699☆敬一◆QkRJTXcpFI 2024/05/19 19:44 (K)
男性 年金世代歳
がんばれサンガ
諦める必要はない。まだ先があるので
12位ぐらいを目指してがんばればいい
監督続行で昨年の良かった時のビデオ
を見て立て直してほしい。
がんばれサンガ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る