過去ログ倉庫
406692☆ああ 2024/07/06 10:37 (iOS17.4.1)
>>406672
あと、サイドじゃなくてウィングな。
そこの役割の違いも分かってないんかよ。
たぶんゴールから遠目の立ち位置になるから得点しにくいって思ってんのかもしれんけど、そんなことないからな。
日本含めて世界中見てもチームのトップスコアラーやストライカーがウィングのポジションとってるって珍しくない。
今の日本で言っても三笘や中村、伊東。
昨日も妄想の恩返し弾で監督叩いてたやついるけど、叩いてるやつってこういう無知とか妄想だけで叩いてんの??
返信超いいね順📈超勢い

406691☆ああ 2024/07/06 10:34 (iOS17.5.1)
>>406687
チームのスタイルに合うかどうかなんてサッカーだったら当たり前じゃないの?
木村や木下のことを他所では活躍してるのにっていう論調に良くなるけど、サンガで10ゴールあげたパトリックは前年ガンバで5ゴール、今年も名古屋で1ゴール
豊川だって鹿島やセレッソでは2桁ゴールは取れていない
チーム戦術や環境の変化でパフォーマンスが変わるのはサッカーだと当たり前だと思う
返信超いいね順📈超勢い

406690☆ああ 2024/07/06 10:26 (Android)
>>406687

移籍した選手を持ち上げて監督批判する人もどうかと思うけど
移籍した選手を下げて監督を庇う人も同じやと思うけどね
別に木下に限らずチャンスにはずしまくってたから去年と今があるんやろ
わざわざ木下を下げないでくれるかな
返信超いいね順📈超勢い

406689☆ああ 2024/07/06 10:13 (iOS17.5.1)
京都サンガ勝とうぜ明日
返信超いいね順📈超勢い

406688☆紫電改 2024/07/06 10:10 (Android)
男性
>>406676
確かに練習のアンちゃんレポートや選手のトーク企画は楽しみやった。
公式アプリの動画も開幕以来沈黙…。
今は注力してるSNSは何だろう?Tik Tok?!
アルミカンにお任せなのか?!
返信超いいね順📈超勢い

406687☆ああ 2024/07/06 10:04 (iOS17.4.1)
>>406672
と言われましても、豊川が10ゴール、原は半分で7ゴール。
4トップでも採用しろと?
何なら木下は序盤使われてたけど結果出せなくて、最終節も含めてことごとくチャンスはずしまくってた印象。ポジションどうこう関係なく自分で自分の首締めてた印象。
よそに移って結果出してるとか、そんなもん結果論やろ。
返信超いいね順📈超勢い

406686☆ああ 2024/07/06 10:02 (Android)
>>406682

センターラインがシーズン途中加入選手なのはちょっと怖いな
1つ間違えたらさらにめちゃくちゃなりそう
返信超いいね順📈超勢い

406685☆ちょい紫◆tr.t4dJfuU 2024/07/06 10:01 (Android)
個人的には、相手の顔も分からない匿名掲示板なんて、落書き程度なんだから好きに書いたら良いと思ってる。楽しませて貰ってますよ。相手は良人かもしれないし、超変態かもしれないし、賢いかもしれなければ、凄いヤバい奴かもしれない。本当は普段、無口の陰キャかもしれない。ひょっとしたら、大人と小学生が言い合いしてるかもしれない。面白いよねー匿名て。ただ、サンガが好きなんだと思うね。いつもありがとうございます♪
返信超いいね順📈超勢い

406684☆ああ 2024/07/06 09:59 (Android)
キジェの引き出しの少なさが仇になってるね
変わらずやり続ける宣言は、もう引き出しありません宣言だものな
でも結果が出ていないから選手に自信が持てないだけであって通用しないとは思ってない
毎試合すべてが上手く行かなくても自信を持ってやり続ければ残留くらいは出来る
返信超いいね順📈超勢い

406683☆ああ 2024/07/06 09:40 (Android)
>>406673
ちょっと認識がずれてるよ。
批判ネガティブのオンリーな書き込みがダメで、全くダメではない。
だから、「根拠が必須」は、あなたの思い。
返信超いいね順📈超勢い

406682☆ああ 2024/07/06 09:10 (iOS17.5.1)
   エリアス
 原      豊川
    
  平戸 川ア  

   米本
三竿       宮本

 ベーク ルーカス

  クソンユン
返信超いいね順📈超勢い

406681☆お名前 2024/07/06 09:09 (iOS17.5.1)
補強シーズンになるといっつも言いたくなる。
3-5-2のチームの補強の仕方なんよ。
でも蓋開けたら4-3-3なんよ。
返信超いいね順📈超勢い

406680☆ああ 2024/07/06 09:00 (Android)
>>406676
本人の希望は何でしょうね。
大熊さんだって最初は新米スタッフだったはずですし、大熊さんの元で安ちゃんにも経験を積んでもらうのも一案かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

406679☆ああ 2024/07/06 08:55 (Android)
福岡戦に勝利する事で

降格圏を脱出して

新しい戦力をお迎えしよう!
返信超いいね順📈超勢い

406678☆薄紫 2024/07/06 08:33 (iOS17.4.1)
>>406673

では、いくらか具体的に今の監督への不安を。
正直言って、シーズン中の監督交代にリスクを感じないわけではないけど、
キジェ監督の限界も感じる4シーズン目でもある。

なんとか残留してるし、微妙に順位は上げてるけど、去年は夏の原とソンユンに助けられての残留。
今年も夏の補強なしにはしんどそう。

シーズンインや中断明けで調子を崩すのは
見慣れた光景で、この2つのネガティブなポイントの共通点は
見積もりの甘さだと思う。

また、選手の育成の仕方はタスクを増やして負荷を高める方法に頼っている。
それで成長する選手もいるが、タスクを整理することで輝く選手もいるので、(たぶんアピはそっちの方がいい)、それが選手起用の幅を狭めている。

フロントに対する希望としては、慌てて新しい監督を捕まえるのでなく、今からきちんとリストアップして、新しい監督には準備期間を与えてコーチ陣含めてよい環境を作って欲しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る