過去ログ倉庫
411912☆ああ 2024/07/16 01:35 (iOS17.5.1)
あんなに走れるCBは他にはいない。
言い方合ってるかわからんけど、希少種。
411911☆ああ 2024/07/16 01:26 (iOS17.5.1)
宮本は浦和に愛着があるかと言われると結構微妙なところはありそう。オギとかやとユースから浦和だったし、確実に浦和に戻るんだろうなとは思ってた。けど浦和のユースでもなく、たった一年半だけしか浦和にいなかった宮本に浦和への愛着があるかと言われるとそれほどでもないんかなって
何が何でも浦和に戻るというよりは、京都のように請われた場所で頑張るって感じじゃないかな
それこそ京都移籍前の浦和サポの反応とか酷いもんだったしな。自分ならあそこにはもう帰りたくないって感じるな
411910☆ああ 2024/07/16 01:18 (iOS17.5.1)
>>411897
ガチ草
411909☆ああ 2024/07/16 01:17 (Android)
>>411907
概ね同意。普通に良い選手だと思います。
推測ですが、宮本は自分のCBとしての弱点(高さ、強さ)を、強烈に認識していて、だからこそ、リカバーマインドで身体をはれるのだと思います。
411908☆ああ 2024/07/16 01:12 (Android)
>>411907
上司→上位
411907☆ああ 2024/07/16 01:11 (Android)
>>411906
井上よりは落ちるけど近年の日本人CBの中では上司だと思ってる
411906☆ああ 2024/07/16 01:08 (Android)
>>411903
(批判じゃないです。)
貴方のリキト像がわからないので、どれくらい褒めてるのかわからないです。
当方的に、リキトまでは、いかないかな〜
411905☆ああ 2024/07/16 01:07 (iOS17.1.2)
>>411902
浦和がレンタルで出してるのも木村や山田同様に期待の表れなんでしょうね〜。
411904☆ああ 2024/07/16 01:06 (iOS17.4.1)
>>411903
それはまだ時期尚早すぎる。
411903☆ああ 2024/07/16 01:03 (Android)
宮本は近年のサンガの日本人CBの中では井上に次ぐレベルの水準はあるとも思うよ(本多はSBメインだったし)
411902☆ああ 2024/07/16 01:00 (Android)
>>411899
ですよね。期待されていて、能力もあるだろうから、これからの選手って、感じですかね。
まさに今、進化中なのかも。
411901☆ああ 2024/07/16 00:56 (Android)
自分は、宮本の活躍は、嬉しいです。
地上戦メインの相手なら、十分だと思います。
411900☆ああ 2024/07/16 00:49 (Android)
>>411894
CFだと得点数を積み重ねれば積み重ねるほど評価が上がるポジションだけどCBは失点数を積み重ねれば積み重ねるほど評価が下がるポジションだからね
CFの評価は加点方式になるけどCBの評価は減点方式になりやすいから1回でも失点に繋がるミスを減らすことが大切になるんだよね
411899☆ああ 2024/07/16 00:48 (Android)
>>411886
大卒1年目で浦和みたいな強豪で15試合も出れたら十分立派だと思いますよ。
それこそ活躍してなければ15試合も使わないでしょう。
海外からも引きがあったくらいですし。
411898☆ああ 2024/07/16 00:47 (iOS17.5.1)
>>411897
キジェクビは確定なの草
↩TOPに戻る