過去ログ倉庫
414326☆ああ 2024/07/21 00:48 (iOS17.1.2)
来週のシュツットガルト戦も伊藤とブンデス28得点のギラシも移籍したし普通に勝つかもしれません笑
414325☆ああ 2024/07/21 00:47 (iOS17.5.1)
浦和サポより声大きいらしいから凄いよ
414324☆ああ 2024/07/21 00:46 (iOS17.5.1)
磐田のおばはんキレとるキレとる
414323☆ああ 2024/07/21 00:45 (iOS17.5.1)
今日はDAZNでもサンガサポの応援の方がよく聞こえてた!アウェイなのに、まるでホームみたいだった
414322☆ああ 2024/07/21 00:43 (Android)
>>414302
逆に磐田サポさんに聞きたいのですが、磐田板は割と横内監督に厳しそうですが、去年ペナルティで補強なしの大ハンデの中、1年でのJ1復帰は見事だったと思うのですが、それは監督の力ではなかったという評価なんでしょうか。
414321☆ああ 2024/07/21 00:42 (iOS17.5.1)
平賀も頑張ったか
414320☆ああ 2024/07/21 00:36 (Android)
京都が変わったのは広島戦からだよ。
0-5の敗戦後、サポはブーイングせず、最後まで応援してた。
あの時から、選手もサポも1つに成れた。
414319☆ああ 2024/07/21 00:34 (iOS17.5.1)
>>414318
ラファの娘ちゃん達へのMやね
414318☆ああ 2024/07/21 00:32 (iOS17.1.2)
(逆転ゴールのアシストの場面の狙いについて聞かせてください。)
あの瞬間に狙ったというよりは、ハファ(ラファエルエリアス)と、ああいう場面では私がクロスを放り込んだら、ハファに合わせられるからって話をしていていました。あの瞬間も、その話をしていたことができるような環境だったので、迷わずボールを入れました。そしたらきっちり決めてくれて、逆転ゴールになったと思いますので、本当に良かったと思ってます。
今日のゴールは原や宮本のクロスではなくブラジル人同士だったからこそ瞬間的に繋げられたゴールだったのかもしれませんね。
なお、エリアスの3のゴールパフォはMのマークだそうです笑
414317☆ああ■ 2024/07/21 00:25 (iOS17.5.1)
>>414289
磐田サポめっちゃキレてて草。まぁ逆の立場で考えたら気持ちは分かるが。
414316☆ああ 2024/07/21 00:16 (Android)
>>414311
福田が帰ってくれば宮本をCBに使えるし、豊川が帰ってくればマルコと併用して負担やリスクを分散させられるしね
414315☆あぁ 2024/07/21 00:08 (iOS17.5.1)
ラファエルのコメント最高だ!
チーム・スタッフ・選手・サポーターが同じ方向向いてるからこそ負けないサンガになって来たと思う。
今日のゴール裏も素晴らしかった!
次節も必ず勝ちましょう♪
414314☆ああ 2024/07/21 00:06 (iOS17.5.1)
>>414302
お疲れ様でした。
クルークス選手への期待値が高い表れなんでしょうけど、普段練習から見てる監督さんが選択してるのと、他の方も書いてるとおり加入間もない選手だったので、連携面での心配があったんじゃないでしょうかね。たらればなので、監督さんを叩く材料にはならないと思いますよ。
414313☆ああ 2024/07/21 00:05 (iOS17.4.1)
三竿って黒木恭平とプレースタイル似てるよな
414312☆ああ 2024/07/21 00:04 (iOS17.5.1)
>>414289
周りに磐田サポもいたからだろうけど良く平静を保っていられますね凄い。
わたしならつい立ち上がってるはず(笑)
↩TOPに戻る