過去ログ倉庫
434736☆ああ 2024/09/28 15:32 (iOS17.6.1)
今いるベストのメンバーで負けた
札幌が京都をしっかり対策してきた
今のメンバーで負けたら仕方ない
次は勝ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

434735☆ああ   2024/09/28 15:32 (Android)
>>434636
本当にすぐそうなるのはなぜなんでしょうね。理由がわかりません。

(私なりにひねり出してみた理由)
(1)ただ荒らしたいから
(2)人柄が合わないから(とは言え、本当の人柄がわかるほど付き合いはないでしょうから、メディアを通じた印象での判断)
(3)ポゼッションサッカーしか好きじゃないから
(4)自分の思いどおりにいかないことは、誰かのせいにしないと気が済まないから

うーん、やっぱりわかりません。
結果面ではここしばらくの監督の中では出色の出来なので、結果面でこれ以上を望むなら、テコ入れは監督以外のところになりそうなんですが。
まあ、(1)なんかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

434734☆ああ 2024/09/28 15:32 (iOS17.6.1)
>>434723
めっちゃ良いシュート打ってたな
返信超いいね順📈超勢い

434733☆ああ 2024/09/28 15:32 (Android)
内容があまりに酷すぎたのと、そろが最後まで続いた事がただの消化試合みたいで最低だった
返信超いいね順📈超勢い

434732☆名無し 2024/09/28 15:31 (Android)
>>434720

8年前のセレッソ😅
返信超いいね順📈超勢い

434731☆ああ 2024/09/28 15:31 (iOS17.6.1)
札幌どうこうは抜きにして、19位のチームに完敗してるのに3位にはどうしたら勝てるんやろ。
まぁこのメンバーで挑むことはないということは確かかな。同じメンバーはやめてね。
返信超いいね順📈超勢い

434730☆京ノ紫鳳蹴球団 2024/09/28 15:30 (iOS17.6.1)
広島も3バックやったな...
返信超いいね順📈超勢い

434729☆京々 2024/09/28 15:30 (Android)
4バックのやめよ
攻撃力ないのにSB次第で
ゲームの主導権取れないのは
まずい。
困ったときのじゃないけど
343の守備時5バックにした方が
勝ち点1取れそうな気がする
返信超いいね順📈超勢い

434728☆京ノ紫鳳蹴球団 2024/09/28 15:29 (iOS17.6.1)
3バック相手だと大外が空くから毎度厳しい展開になるな。ミドルブロック442で構えて中央のゲートを閉めて、外を使わせてからプレッシャーをかけるという展開で始めて欲しかった。ハイラインでコンパクトにすのが最適なのは、時と場合、相手によるよ。まあここから上位陣との対決があるけど、4バックの布陣で戦う相手ばかりだから、自分達の良さを出せばいい。切り替えてそこで結果を出して行くしかない。
残す3バックの相手は鳥栖と東京Vだけか。鳥栖には前半やられてるし、残留の可能性があれば勝ちにくるだろうから、戦略を持って臨んで欲しい。無策で行くと今日の様な試合になりかねない。
返信超いいね順📈超勢い

434727☆ああ 2024/09/28 15:28 (iOS17.6.1)
>>434674
分かりきったこといちいち聞きに来るってことは負け慣れたサポーターか。かわいそう。
返信超いいね順📈超勢い

434726☆かつぷー 2024/09/28 15:28 (Android)
男性
今日は完敗で残念でしたが、惜しいラファエル選手のシュートもあったんですね😌
このところずっと素晴らしい試合観せてくれてたので、たまには上手くいかない試合だってありますよね。
まだまだ次節のホームの試合もありますし京都サンガの素晴らしい試合楽しみにしてます。
京都サンガの皆さん、応援に行かれたサポーターの皆さん遠い札幌まで遠征お疲れ様でした。たくさん美味しいもの食べてまた次節頑張って下さいね。
頑張れ京都サンガ‼️💪
返信超いいね順📈超勢い

434725☆ひー 2024/09/28 15:28 (iOS17.6.1)
次の神戸には何故か勝ちそうな気がするんだ。
返信超いいね順📈超勢い

434724☆わら 2024/09/28 15:28 (iOS17.5.1)
ほんまにあと一歩があかんチームやなぁ
返信超いいね順📈超勢い

434723☆京都 2024/09/28 15:27 (iOS17.6)
>>434707
練習参加してる映像がXに上がってますよ
返信超いいね順📈超勢い

434722☆ああ 2024/09/28 15:27 (Android)
次節の結果次第で降格圏まで落ちる可能性あるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る