461035☆ああ 2025/01/25 14:36 (iOS18.1)
>>461032
たぶん満田の話は某ノートに書かれてた内容と思う。
ただ、奥川の獲得によってその話はでっち上げってことがより濃くなったと思ってる。
まず、先日の発表から見ても京都が獲得に動いた大本命の一人が奥川だったってことは理解できると思う。
なので、奥川の獲得に失敗した場合の代わりとして満田っていうことは考えられたとしても、満田の獲得に失敗した場合の奥川っていうのは考え難い。じゃあ前者の可能性は考えられるよね?って話になると思うが、可能性は0とは言い切れないが、その場合、奥川への誠意として代わりに獲得に動いてる選手がいたとしても、どんな形で奥川の耳に入るかも分からないのに、そんな保険で動いてるような情報は絶対外部に漏らさない。
仮に両獲りを狙ってたっていう可能性についても同じで、奥川本人からしたら自分の保険で動いてるんじゃないか?っていう勘繰りをされる可能性もあるし、やっぱり外部に漏らすにはデメリットしかない。
よって、キジェさんと満田の繋がりから思い付いたでっち上げ情報でしかないことは濃厚で、そういうことを平気で有料化し載せるのが某ノートということ。
461025☆ああ■ ■ 2025/01/25 13:47 (iOS18.2.1)
何よりも我々にとって大きいのは昨季スタメンだった選手がほぼ全員残ってくれてることですね。
サンガとしての戦い方熟知してますしここに須貝や長沢、奥川…などの日本人に加えペドロ、ウィリアムの外国籍選手の新加入選手がいち早くサンガの戦い方に慣れて開幕戦是非力になってもらいたいですね
改めて何気に長沢の獲得素晴らしいと思いますね。
フリーでの獲得、ベテランとしてチームを引っ張れる力もあり、後半終盤前で体張れる高さのある選手。高さは歳をとってもセットプレーで脅威ですからね。長沢のゴール見たいね〜!