過去ログ倉庫
465328☆ああ  2025/02/17 23:50 (iOS18.1.1)
>>465327
あの時と違って今は大熊さんが居るから二の舞は無いと思いたいが…
でも、岡山戦の原ラファマルコがエリア内に入り川崎平戸がサイドに張る配置を大熊さんも良しとしてるならちょっと問題やけどな…
返信超いいね順📈超勢い

465327☆ああ 2025/02/17 23:03 (iOS17.6.1)
>>465323
2戦目で浦和は嫌な相手ですね。
自信を持つことは大事だけど、それが過信になれば足元を掬われる。岡山戦から上積みを期待したいですが、フワッと入ると前半戦の広島戦のようになってもおかしくない。
返信超いいね順📈超勢い

465326☆あん 2025/02/17 22:55 (iOS18.1.1)
10年に1度の寒波が嘘じゃないなら土曜日の試合は難しいだろうね
返信超いいね順📈超勢い

465325☆ああ 2025/02/17 22:54 (Android)
岡山に負けた直後、泣きました
昇格したばかりのチームに負けて、打ちひしがれました
返信超いいね順📈超勢い

465324☆ああ 2025/02/17 22:54 (Android)
>>465309
「低迷」の認識が違いますね。
サンガ程度の予算規模のクラブがJ2中位〜下位に沈んだり、サンガよりずっと予算規模の大きい強豪クラブがJ1下位にいたりしたら「低迷」で合ってますが、サンガ並みの予算規模のクラブがJ1下位〜J2上位なら、「低迷」ではありません。
ここから先は、地道にクラブ規模を大きくするしかないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

465323☆ああ   2025/02/17 22:39 (iOS18.2.1)
オギがまたサンガスタジアムに帰ってきてくれるの楽しみやな😊
楽しみやねんけど、、浦和のメンバーはすごいわ。
サヴィオが来ればその後ろからオギが走ってくるし逆サイドからは金子がドリブル仕掛けてきて渡邊凌磨もいいシュート持ってるよね。

ただ、勝つのはサンガや!!!
返信超いいね順📈超勢い

465322☆マックス33 2025/02/17 22:25 (Android)
>>465320
何となくその感じ分かります。
京都サンガらしくなかった。
勝ち負けは仕方ないにしても心を揺さぶられるいつもの感じがなかった。
どこか油断というか受けて立つ変な感じがあった。
それは自分自身もそうだった気がする…

私ももう一度気持ちを改めてホーム開幕戦に臨みたいと思います。
試合終了とともに倒れ込むほど必死で闘うサンガが見たい。
たくさんの仲間と応援でサンガを勝たせたい。
やってやりましょう、ホーム開幕戦!
返信超いいね順📈超勢い

465321☆ああ 2025/02/17 22:15 (iOS18.3.1)
神戸vs浦和の試合見た
浦和のダブルボランチのセカンドボール回収率がすごく高いのと、神戸がサイドから攻めた時に浦和は常にSBと2列目の選手2人の3人で囲む守備をしていた。
ダブルボランチがサイドに引っ張られないから中も開かず神戸はかなり手こずってたな。
返信超いいね順📈超勢い

465320☆423 2025/02/17 22:10 (Android)
てか、ウィリアム!ペドロ! 戦犯、次から出すな!
言うてる人多いけど、ラファもマルコもだいぶ酷かったけどね。昨年見た前線からの鬼気迫るプレス全然なし。ラファの単騎プレス全然無かったやん。後ろからのボールがアバウトなんて昨季から。そのアバウトなボールを昨季はマイボールにしてた。
失点シーンも原が空間空けすぎてウィリアムの相手からの被ブロック助長してるしね。平戸も最初にダイアゴナルして合わんかったシーン。なんで繰り返さへんかったんやろ。そっから足元足元。

チーム全体として、最初の10分でこれ今日いけるんちゃう。てなってから無意識に舐めてたよね。天皇杯の神戸戦で悔し涙流したレベルで開幕戦からやらんと。
ほんまに学習せんと、J1甘くないて。
返信超いいね順📈超勢い

465319☆ああ   2025/02/17 22:01 (iOS18.1.1)
岡山のカウンターにやられた形。まだ立て直せるよ
返信超いいね順📈超勢い

465318☆ハラ◆Sy/dgxji.2 2025/02/17 21:04 (Android)
男性 60歳代歳
サイドから攻める
あれだけ中央かためられたらサイドを主に
攻撃をした方がよかったように個人的に思い
ました。
返信超いいね順📈超勢い

465317☆ああ 2025/02/17 21:04 (iOS18.1)
>>465315
自分もそう思います。
確かに岡山戦は結果も内容も褒められるものじゃなかったっていうのは大前提です。
ただ、この1試合であの選手はどうだとか、それこそ監督を解任しろとかそれは行き過ぎですよね。
殆どの人が結果にも内容にも落胆してることは間違いないと思いますが、これで今シーズンはもう諦めモードになってる人は極少数と思います。
その極少数(アンチ)がここぞとばかりに水を得た魚のように沸いて出てきてるだけで、それが多数派みたいになってるだけですよね。
去年の後半戦も1試合負けたらそうでした。
この後勝てばまたダンマリするのは見えてます。
こうすれば良くなるだろうっていう人と、ただ叩きたいだけの極少数のアンチは一緒にしないようにしないとですね。
返信超いいね順📈超勢い

465316☆ああ 2025/02/17 20:51 (iOS17.6.1)
>>465311
ワンカルビでしたか!失礼しましたm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

465315☆ああ   2025/02/17 20:40 (iOS18.2.1)
ペドロとウィリアムが散々言われてますが
出さなかったら出さなかったで
「出さないと補強した意味がない。無駄金だ。
何のためにペドロとウィリアムを取ったんだ」
って嘆くのにな。

結局は常に監督批判したいんですね。

まだ始まったばかりやし私は1試合で決めつけるのよくないと思うので次節彼らが生まれ変わった姿見せてくれるのに期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

465314☆ああ 2025/02/17 20:30 (Android)
去年後半戦のメンバーは弱点はあれど完成形に近い纏まったチームだったのを、新戦力こんだけ入れたらバランス盛大に崩れたな。
ペドロのアンカーが壊滅だったことは分かったので、無難に慎平か米本でいいでしょう。

まあいざとなれば昨年のメンバーに戻せる点はありがたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る