過去ログ倉庫
465570☆ああ 2025/02/21 12:36 (iOS18.3)
サンガ史上初のJ1連続4年目の監督ってだけで評価されていいやろ
465569☆ああ 2025/02/21 12:26 (Android)
>>465568
ハイプレス一辺倒じゃなくてたまにやってるようにオーソドックスに守ったり攻めたりも織り交ぜればもっと強いと思うけど
あんまりやらないね
465568☆ああ 2025/02/21 11:49 (Android)
>>465567
実績が全てではあるが
戦術的にもうちょっとなんとかならんかなあキジェ
465567☆ああ 2025/02/21 11:48 (Android)
チョウ監督は欠点や不満もあるとはいえ、サンガ史上で言えばエンゲルスさんの次ぐらいには良い監督だと思います
465566☆ああ 2025/02/21 11:45 (iOS18.1)
>>465560
アンチ史上最高に説得力ない書き込み発見!!!
まず、最初の3人を上げてる時点でその頃のサンガ見てないのバレバレ。
で、大木さんは置いといて、カトQと一三さんは「名将」と呼べる程の実績もなければ監督としての経験値は浅い。
何をもって「名将」と呼んでる中謎すぎる。
誰かを下げるために誰かを上げるっていうのは、どんなジャンルのアンチでもやりがちな手法ではあるけど、さすがにこれは酷すぎな内容やな。
465565☆ああ 2025/02/21 11:43 (iOS17.6.1)
>>465560
ひーさんに布部や實好、和田の引き出し、どういうサッカーをしていたのか伺いたいよ笑
J3降格になりかけた監督とJ1に昇格、残留させた監督を比べるまでもないと個人的に思っているので。
465564☆ひー 2025/02/21 11:34 (iOS18.3)
>>465561
そうなの⁉︎サンガ史上ではマシな方?
465563☆ああ 2025/02/21 11:27 (Android)
ハイプレス以外は選手の主体性
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変な戦術だぞ
465562☆ああ 2025/02/21 11:20 (iOS18.3.1)
布部ってww
465561☆ああ 2025/02/21 11:18 (iOS18.1.1)
>>465560
解任派の俺でもキジェはその3人よりかは遥かにマシやと思うで
465560☆ひー 2025/02/21 11:06 (iOS18.3)
>>465541
引き出しは無いし、戦術もない。何がしたいのかわからない、個人技頼みのサッカーだな。
まだ布部や實好、和田の方が戦術の引き出しとか、こう言うサッカーがしたいのが伝わった。
加藤Q、一三さん、大木さんは名将だからなぁ。
465559☆ああ 2025/02/21 10:53 (Android)
岡山戦の後半開始のスタメンでいいよ
どうせ宮本は出れないし須貝をスタートから使ってほしい
465558☆ああ 2025/02/21 10:34 (iOS17.6.1)
>>465541
原点回帰…おそらくウィリアム、ペドロではなく慣れ親しんだメンバーに戻しそうですね。
福岡、アピが入るか?
465557☆ああ 2025/02/21 10:14 (Android)
明日は雪かねえ
大変な試合になりそう
465556☆紫電改 2025/02/21 10:11 (Android)
男性
去年はレッズに居なかったマテウス サヴィオと金子には前チームでかなりやられた印象ですね。
サイドからの崩しに対抗しつつ、中央の勝負に絶対に負けない姿勢で挑んでよ。
↩TOPに戻る