過去ログ倉庫
469951☆ああ 2025/03/02 15:28 (iOS15.8.3)
浦和降格ありえるな。
マジで引き分けたん悔しいわ。
469950☆あああ 2025/03/02 15:22 (iOS18.3.1)
小屋松ゴラッソ
469949☆ああ 2025/03/02 15:21 (iOS18.1.1)
柏のコーチに染谷おるんやね。
469948☆ああ■ ■ 2025/03/02 15:15 (iOS18.1.1)
>>469929
今んとこ引き分け多くていいね
469947☆ああ■ ■ 2025/03/02 15:02 (iOS18.2.1)
暇な方は山口の試合見てみてください〜!
佳大と三沢が出てますよ〜!
469946☆ああ 2025/03/02 15:02 (iOS17.6.1)
>>469935
逆に言えば今まで能力でカバーしてきたからそういう意識とかメンタルはそこまで意識してこなかったんかもしれんね。あまりに他のDFの選手が良すぎる。
469945☆ああ 2025/03/02 15:02 (iOS18.3.1)
>>469940
長谷川さんやし、
守備ってよりは攻撃をメインの監督やしね。
ベンチにマテウスいるし、
山岸、浅野もおるし、選手層はかなり厚い。
うちのスタイルに
山岸、浅野マッチすると
数年前から思ってる
469944☆京都府の京都サポ 2025/03/02 14:50 (iOS18.3.1)
岡山やっぱ普通に強いな
469943☆ああ 2025/03/02 14:49 (Android)
須貝ってハードワークできてミスが少ない本当に良い選手だね。かなりのヒット補強だと思う。佐藤も調子いいし福田が復帰しても即スタメンは厳しいだろうね
469942☆紫電改 2025/03/02 14:29 (Android)
男性
J2って千葉と大宮抜けたら、関東過疎化が本格化。
地方リーグになるね。
469941☆ああ 2025/03/02 14:25 (iOS17.6.1)
>>469934
大宮強いな
豊川はやっぱり良いし
初めて見たけど藤井選手の得点力やばすぎる
これは早くも来年あたり豊川谷内田と敵として対戦することになるかもしれない
絶対残留しないと
469940☆ああ■ ■ 2025/03/02 14:20 (iOS18.2.1)
名古屋が苦しんでるの見るとやっぱり守備に連携ってほんま大切やな。どれだけ高くて早い安定したDFがいても周りと連携取れへんかったらサッカーってほんますぐ失点するもんな。
469939☆ああ 2025/03/02 14:12 (iOS18.3.1)
DAZNでなにか試合みようかなと色々みてたら
山口vs札幌に(試合後山瀬功治引退セレモニー配信予定)って!?
知らなかった、引退するんや、、お疲れ様でした🥹
469938☆ああ 2025/03/02 13:53 (iOS18.3.1)
>>469936
京都も昇格初年度はJ1のスピードに慣れるのに苦労した。
あとはやっぱり最後のところ決められるかな違いも大きい
469937☆ああ 2025/03/02 13:51 (iOS18.3.1)
宮本って身長ないけどカバーとスタミナは凄いんよ。鈴木も統制取りやすそうやしね
↩TOPに戻る