過去ログ倉庫
469936☆ああ 2025/03/02 13:44 (iOS18.3.1)
>>469934
俺も見てるけど、J2てプレースピードこんなに遅かったか?
J1に慣れすぎたか。
長澤大宮頑張って欲しい。
469935☆ああ 2025/03/02 13:40 (Android)
>>469931
アピは本当にポテンシャルというか能力は非凡なものがあるんだけど
判断とか集中とかの意識やメンタルの面がもう少しなんとかなればな…
アラサーぐらいから本格化するタイプかもしれない
469934☆ああ 2025/03/02 13:36 (Android)
男性
大宮の試合見てるけど、豊川のプレイは見ててやっぱり楽しい。
惜しいバイシクルもあったしムードメーカーだね。
469933☆ああ 2025/03/02 13:16 (iOS18.3.1)
男性
>>469907
全然気づかなかったな。どの辺いました?軽い怪我なら朗報!
469932☆ああ 2025/03/02 13:10 (iOS18.1.1)
>>469931
喜多はアジア杯終了直後、麻田は、怪我からの復帰でコンディション不足、永田はチーム戦術の理解不足って考えたらわかることやけどな。
アピのおかげで何度もピンチを回避して勝ち点取ったこと忘れないよーに。
まぁ、批判材料がないから、言いたいだけやろな。
469931☆ああ 2025/03/02 12:55 (iOS18.3.1)
今まで、アピのせいで何点勝ち点落としたんだろうな。
昨日もベンチにパトリック入ってるなら、左利きの麻田や永田ベンチに入れた方が良かったやろ。
アピより喜多をもっと育てて欲しいな。
469930☆ああ 2025/03/02 12:36 (Android)
>>469918
禿同
469929☆ああ 2025/03/02 12:30 (iOS18.3.1)
>>469927
きょうは全試合 引き分けてくれるのが
一番いいんだけどな😅
469928☆ああ 2025/03/02 12:27 (Android)
>>469921
アピはポテンシャルなら一番では。
ポジションは違うけど、何となく田原豊を思い出します。
469927☆ああ 2025/03/02 12:02 (Android)
今日はどのチームを応援したらいいんや?
469926☆ラッキーカラーは紫 2025/03/02 11:39 (iOS18.3.1)
男性
中指を一瞬だけ立てたのをVARにすっぱ抜かれて
誤審だらけの山下主審が的確にカード出して
即退場のレッドくらったアピ。
アピよりも明らかに中指立てたのに
見過ごされて、その後もプレーし、
試合後に厳重注意、出場自粛、制裁金
処分のルキアン
JリーグのSNSにしても
サンガってJリーグから冷遇されてない?
って思うことが多いのだが。。?
469925☆ああ■ ■ 2025/03/02 11:36 (iOS18.2.1)
ハファが猛スピードでプレスかけに行った瞬間周りも連動して底上げしてプレスかけに行くの見るとサンガのCFはキャプテンシーある頼りになる存在が適任よね。
ウタカの時もそうやった。
あの光景は見ててワクワクするわ!
469924☆ああ 2025/03/02 11:34 (iOS18.3.1)
大空、気にするなよ!
大空の魂金ブロックがなかったら
失点してたかもしれない!
469923☆ああ 2025/03/02 11:33 (Android)
>>469913
佐藤がやられる場面減ってるのは佐藤自身の成長はもちろん、平戸や原が良く戻って数的不利な場面を減らしてくれてる。
去年前半は上二人含めて右サイドに寄りすぎて左サイドがら空きの場面が良くあった。
昨日の試合なんかは平戸との連携がすごく良かった。
平賀が入って少しバランス悪くなったけど平賀が良く食らいついて好き勝手にはさせなかった、全員の守備が洗練されて一段上のチームになってる。
469922☆☆べらぼう サンガ栄華乃夢噺 2025/03/02 11:32 (iOS18.3.1)
インアウトがいろいろと話題になりますが、監督としては、平賀を入れたのは追加点を取るぞ!とのメッセージで、アデショナルで交代させたのは点が取れなかったから最後は1点を守り切る!と言う戦術の変更(徹底)とメッセージを示した、という明確な理由があったからでしょう。このベンチワークはフォワーザチームの意志が統一されてる象徴ですね。選手のプライドとかモチベーションとか第三者がとやかくいうこともないと思いますね。多分、監督と選手たちはもっと深くて濃いところで意思疎通が出来ているのではないかな。有名選手がパッと出てきた監督に不満をぶちまけるのと訳が違いますね。
↩TOPに戻る