過去ログ倉庫
471321☆ああ 2025/03/09 19:26 (Android)
アビスパ
まあしかし、よく判らないチームですな。
その昔、アビスパと言えば、ウチからしたら、ホント大切なお客様でした。
どんな酷いシーズンでもアビスパにだけはダブルして(確か、柱谷さんのときか?)
それが今では逆の立場になりかけた時、去年の宮ちゃんの劇的ゴールでまた苦手意識無くなったかと思ってた矢先の試合だったのに。
ちょっとショック大きいです。
471320☆ああ 2025/03/09 19:23 (Android)
男性
大熊さんコネクションに監督は居ないのかな??
471319☆ああ 2025/03/09 19:23 (Android)
毎年残留しか出来ないならキジェである必要なんて全く無い
キジェや特定の選手じゃなくて京都サンガが好きだからね
上位争いに導いてくれるなら監督なんて誰でも良いし勝利のために全力で戦ってくれるなら選手も誰でも良い
471318☆チャウキジェ 2025/03/09 19:21 (Android)
きょうは福岡キーパーがうまかった!
471317☆あん 2025/03/09 19:16 (iOS18.1.1)
エリアス退団したら余裕で降格だよ
今年も勝点5のうち4はエリアスのおかげ
471316☆かおりん 2025/03/09 19:16 (iOS18.3.1)
女性 28歳
キジェ監督に限らず
誰がやっても必ずJ1に残れる保証はないですが、
ただ
どの監督,選手も失敗と成功を繰り返して成長するかなとは思ってます。
クロップ監督が来てもJ2落ちるかもだし。
471315☆ああ 2025/03/09 19:13 (iOS17.6.1)
>>471303
私も個人的にはサンガが好きなのと同時にキジェさんも好きだから、このまま頑張ってほしい。
同カテゴリの他クラブに行ってキジェさんを慕う選手も一緒に出て行ったりしたら、本気で悩むかもしれない。
そう考えると湘南サポってきっと複雑な思いがあるんだろうな…
471314☆ひー 2025/03/09 19:11 (iOS18.3.1)
>>471289
いや、サンガが連れて来そうな監督。笑 あんまりサンガは監督人選上手くないでしょ。金の問題なのか、たまたま監督選びが悪いのか、来てくれないのかは分からないけど。
監督交代ってサンガにとっては大博打だよね。
今の戦力でそこそこの監督がきたらどこまで行けるんだろ?
ハセケンてガンバ時代めちゃくちゃ強かったでしょ?
471313☆ああ 2025/03/09 19:11 (Android)
男性
そういやキューウェル空いてるなぁ。
成績不振で解任されはしたけどあの超過密日程の中でACL準優勝まで導いた監督。
471312☆ああ 2025/03/09 19:10 (Android)
今になって豊川の移籍が痛いな
471311☆ああ 2025/03/09 19:06 (Android)
>>471307
一貫性がないのは監督もだろ
471310☆ああ 2025/03/09 19:04 (Android)
男性
>>471296
厳しいこと言うけど、貴方の脳内お花畑ですか?
キジェなら来年も再来年も下位だとしても絶対J1に残れるという根拠は何ですか?
J1に引き上げてくれた、3年間残留してくれたという点で、優れた監督だとは思いますが、これ以上の上積みが望めますか?
471309☆ああ 2025/03/09 19:03 (iOS18.3.1)
>>471294
ハセケン来たら米本がまた別のクラブに逃げていくなw
471308☆あん 2025/03/09 19:03 (iOS18.1.1)
昇格てキジェさんだけのお陰じゃないですよ
ウタカとバイス荻原らあの時のJ2では抜けてました
もちろんキジェさんのお陰じゃないと否定するつもりはないですが
長澤さんの影響も大きかった
471307☆あい 2025/03/09 19:03 (iOS16.4.1)
負けた日にだけ監督や選手を叩く。
サポに一貫性がないよ。
↩TOPに戻る