過去ログ倉庫
471664☆ああ 2025/03/13 11:58 (iOS18.3.1)
>>471658
清水戦勝ったらみんなブチ上がるよ
471663☆ああ 2025/03/13 11:55 (Android)
清水戦、絶対勝つぞー!
もう負けられない!
現地行く人、頼んだよー!まだまだ上位狙える
今年のサンガはあのJリーグNo.1ストライカーの興梠慎三さんが順位予想3位にしたほどの期待感があるチーム
こっからだよね
471662☆ああ 2025/03/13 09:48 (iOS18.3.1)
太田
福田ウィリアム鈴木須貝
マルコ福岡ペドロ平戸
原エリアス
4-4のブロック上手くいってたんだしこれが見たい
WGを原にやらせると肝心な点とるための体力がのこらない
471661☆かか 2025/03/13 09:43 (iOS18.3.1)
攻撃の形は作れているから最後決めるところだけという旨の福岡戦後のコメントを聞いて思いました。
監督にこれ以上の改善は難しいだろうと。
これが能力の限界だと。
自分は仕事の特性上なぜなぜ分析をすることがあります。
なぜなぜ分析で一番重視なのは真の原因を特定すること。真ではない原因に対して分析をしても再発防止にはなりません。
監督は原因を誤認識している時点で再発するのは目に見えています。
471660☆ああ 2025/03/13 08:14 (iOS18.0)
2ボランチ
471659☆ああ 2025/03/13 08:14 (iOS18.0)
ツーボラ
471658☆ああ 2025/03/13 08:10 (Android)
福岡に負けてかこの掲示板の熱が一気に冷めた気がする
批判する人も少ないし、興味自体薄れてきてる可能性がある、マンネリズムは怖いね
さすがに今年も例年通りだと批判するどこらか飽きて距離置くよね、
471657☆あぁ 2025/03/13 06:36 (iOS18.2.0)
>>471495
ほんそれ。福岡さんにはカウンター以外でも普通に攻められてばかりやったし、思った以上に福岡が強かったってのがあるよね
471656☆ああ■ 2025/03/13 02:35 (iOS18.3.1)
>>471655 73歳のおじいちゃんだから頑張れば行けないか?小さい頃から沢山見に行って、選手権とか大学サッカーは1日複数試合見れるから稼げはするよ。
471655☆ああ 2025/03/13 02:12 (Android)
>>471654
単純に疑問だけど7000試合ってどうやって見るん?例え365日毎日見れたとて20年弱かかるのに週1〜2回のサッカーで7000試合は仙人としか思えんが
471654☆ああ 2025/03/13 00:22 (Android)
現場観戦7000試合を超えるサッカージャーナリストの後藤健生氏が日本で記者席から最も見やすいスタジアムはサンガ スタジアム
世界ではアルゼンチンのボカ・ジュニアーズのボンボネーラ スタジアムだそうです(Sportivaより)
↩TOPに戻る