過去ログ倉庫
473959☆ああ 2025/03/20 20:57 (iOS18.3.1)
とりあえずガイナーレ鳥取サポの民度の良さはJ1レベルやったね
473958☆ああ 2025/03/20 20:55 (iOS18.3.2)
>>473955
さすがにJ1で0試合やとJ1レベルとは言い難い
473957☆ああ■ 2025/03/20 20:48 (iOS18.1)
J1とJ2を何度も行き来して、10年以上もJ2時代を過ごして、その中で一時期はJ2最下位とJ3降格のピンチも経験して、やっと掴んだJ1でまた戦えるっていう当たり前じゃない権利。
J1に居続ければもっとサポーターも増えるっていうのはJ2時代から分かってたことで、実際アウェイに遠征するサポーターも含めて徐々に増えてきてることは素直に嬉しいこと。
別に古参が偉いとか、そんなこと言うつもり一切ないけど、J1で戦えることが当たり前じゃないっていうことを痛い程経験して、支えてきたサポーターが多くいることはここ数年の新参の方達には理解しておいて欲しい。
どんな暗い時代でも見捨てずに応援して支えてきたサポーターがここにはいること。
そんな経験をしてるサポーターがいるクラブ、J1でもたぶん京都ぐらいと思う。
そんなクラブのサポーターだからこそ、この先どんな良い歴史を刻んだとしても、J1にいることを当たり前だとか、あぐらをかくようなことはあってはならないと思う。
473955☆ああ■ ■ 2025/03/20 20:45 (iOS18.1.1)
>>473954
そうですね、圍くんはJ1在籍実績も過去にありますしね。彼はJ1レベルと言っていいと思います。
473954☆ああ 2025/03/20 20:40 (iOS18.3.1)
>>473948
2人とも今はJ1です
473953☆あああ 2025/03/20 20:37 (iOS18.3.1)
J1京都コール現地で最初は恥ずいなぁと思ってたらけど、ルヴァンみたいな色んなカテゴリーで戦う機会にプロレス的な意味も込めてありやと最終的に思ったけどなー。鳥取側もJ3鳥取コールで返してくれたし、自虐とJ3やけどかますでって言うふうに捉えられた
473952☆キジェ派 2025/03/20 20:34 (Android)
男性 44歳
>>473927
そのシーン見てないから軽々しくは言えへんけど、サンガサポーターってちょい特殊ちゃう?結構ボロ負けしても自軍にブーイングかまさへんし、前ウチにいてくれた選手には必ず拍手するしね
他のチームは移籍したら選手紹介の時にブーイングが普通やねんね まぁネタの部分もあるやろうけど
前ガンバに挨拶に来た谷と昌子なんて無視されてたやん
あと試合前にアナウンスで〇〇サポーターの皆さん ようこそサンガスタジアムへみたいなアナウンスの時は必ず拍手するし
サンガサポーターのそういう所俺のささやかな誇りやねんけどなぁ
473951☆ぱーぷるぼーい 2025/03/20 20:32 (iOS18.3.1)
勝った時くらい選手、監督にリスペクトしよや。
最近勝っても監督批判多すぎて、ぶっちゃけ気分悪いわ。
473950☆ああ 2025/03/20 20:32 (iOS18.3.2)
>>473909
人それぞれ感じ方は違いますが、私にはムリロが良かったようには見えませんでした。パスズレるし、決定力はいつも通り。
473949☆ああ 2025/03/20 20:31 (iOS18.3.2)
中野はゴールと強気とパス引き出す動きは良かったけどJ3相手にデュエルぼろ負けしてるの見るとリーグだとまだ足りない感じだね
若さ溢れてて好きだけど使い方難しいね
473948☆ああ■ ■ 2025/03/20 20:30 (iOS18.1.1)
>>473938
岳志より全然マシ
圍J2正守護神
ガクジJ3契約満了w
なんで圍リーグ戦でーへんねん
473947☆ああ 2025/03/20 20:29 (iOS18.3.1)
>>473933
あんちゃん島根サポやったんか
ずっとサンガサポやと思ってたで
473946☆ああ 2025/03/20 20:28 (iOS18.3.2)
>>473933
ハンネ替えるの忘れてしまってるAaで草
473945☆あの 2025/03/20 20:28 (iOS18.3.2)
>>473924
私は監督も゙さんのままでいいと思うよ。
473944☆ああ 2025/03/20 20:28 (iOS17.6.1)
>>473933
あのね島根やなくて鳥取なんよ。
鳥取人なら間違わんはずやねんけど…痛いね笑
↩TOPに戻る