過去ログ倉庫
479439☆ああ 2025/04/06 22:15 (iOS18.3.2)
DAZN
J1だけ繋がらない。なんで?
479438☆紫魂 2025/04/06 22:15 (Android)
元イタリア代表のカンナバーロも身長175センチとCBでは小柄なんだよね 公式では175だけど。実際はもう少し小さいかもしれない。でも、世界一とCBなんだよね だから宮本も代表狙って頑張ってほしいね 彼なら目指せると思うわ
479437☆ああ 2025/04/06 22:14 (iOS18.3.2)
勝ったとはいえ前半レオセアラは怖かったし鹿島はピッチを広く使うサッカーでプレスも強かった。
繋げるチーム、さらに一人一人のレベルも高かった
そんな中で後半頭から交代カード切って勝負に出たチョウさんは流石でした。交代カードもうまくハマり怪我明けの心之助、マルコもうまいことゲームに入っていった。次節以降の活躍が待ちきれない。
479436☆あん 2025/04/06 22:14 (iOS18.1.1)
LINEのアイコン
479435☆ああ 2025/04/06 22:14 (Android)
鹿島は同点に追いついてさらに勝ちにいったのが裏目となった。スリーバックも崩壊しての失点となり相当ダメージ大きい
479434☆ああ 2025/04/06 22:14 (iOS18.3.2)
>>479412
鈴木優磨はああ見えて根は良い奴やと思うんよ。
あのオラついたキャラも作ってる部分はあると思う
アウェイ戦で入場の時に地面の相手チームのエンブレムは踏まずに避けて通るなど真面目な部分もある
479433☆ああ 2025/04/06 22:12 (iOS18.3.2)
同情する訳ではないけど鹿島強かった
並のチームなら3-2で終わってそう
そこから3-3に追い付くのはさすがとしか言えない
479432☆まっちゃ 2025/04/06 22:10 (Android)
1失点目は特に、なんであんなシュートが入るんや?って感じやったな。周りに2人くらいいるのに寄せれてないもんね。改善してかないとね。
479431☆ああ 2025/04/06 22:08 (iOS18.3.2)
やっぱマルコキーマン
479430☆ああ 2025/04/06 22:07 (Android)
>>479428奥川の本領発揮は来年でえーやん。
479429☆ああ 2025/04/06 22:06 (Android)
マルコの超ロング入ったら面白かったやろなあ
479428☆あん 2025/04/06 22:05 (iOS18.1.1)
奥川ゴール以外で良いところなかったな
ムリロと違い先発で出てるんだから物足りない
479427☆ああ 2025/04/06 22:03 (iOS18.3.2)
>>479411
2失点目は完全に植田にマーク外されての失点ですからね。自分が出て2失点、自分がベンチに下がって4点取って勝ち。さらに代わりに出た宮本選手は素晴らしい活躍。CBという体格が大きい方が有利なポジションで、小さい選手が活躍して勝利する。かなり悔しいでしょうね。
体格は勝っているのに、集中力というかサッカーIQの部分での差、CBで宮本選手に負けるってアピの立場なら相当悔しいと思います。
まだまだ成長しますねアピも。
479426☆ああ 2025/04/06 22:02 (iOS18.4)
奥川は守備もかなり良くなってた。
ちゃんとプレスバックしてたし身体張る場面も増えた。
ボールを持てば簡単には失わないしドリブルパスクロスシュートと高水準。まだまだ楽しませてくれる選手だと思う
479425☆紫魂 2025/04/06 22:01 (Android)
ゴールシーン何回振り返っても痺れるねーー。須貝のスローイン受けてからのクロス。それに合わせるエリアス。原も得点こそなかったけど2アシスト。はじめのクロスもドンピシャ。最後のカウンターも、自分で打ちたかったけど、確実にエリアスに出して、それを決めきったエリアスの左。見事だねー。
↩TOPに戻る