過去ログ倉庫
479574☆ああ 2025/04/07 09:57 (Android)
>>479573には?何で?
479573☆ああ 2025/04/07 09:40 (iOS18.3.2)
湘南には負けたくない
479572☆ああ 2025/04/07 09:35 (iOS18.3.2)
4点目の前の原の一個中に行く動きが絶妙。それによってスペース作ってるし相手の身体の向きも変えた。
479571☆ああ 2025/04/07 09:26 (Android)
>>479558
エリアスの抗議おもろかった。じゃあ、こうやって飛ぶんかみたいに実演してたの
479570☆ああ 2025/04/07 09:24 (iOS18.3.2)
ルヴァン鳥取戦普段スタメンじゃない選手たちの数少ないチャンスをものにしたのは
点を決めた中野くんでもなく初スタメンの永田くんでもなく久々に復帰した心之助でもなく
ムリロだったという事実
479569☆俺達京都 2025/04/07 09:17 (Android)
>>479519
GKとはいえ
過密日程なのにターンオーバーしないのはいかん
圍も使って良かったかもね
479568☆ああ 2025/04/07 09:03 (Android)
クラブ史に残る試合だし、Jリーグの一つの試合で考えた時に、クラブ歴代最高の試合になるかもしれない。そういう試合は、たいていアウェーゲームで生まれる。
479567☆ああ■ 2025/04/07 08:58 (Android)
>>479557
自分も後付けみたいで格好悪いんですが原が中にいるエリアスをチラッと見た後にお馴染みのふんわりクロスを上げた瞬間「あ、これ入るわ」って確信しました、それぐらい原は普段から質の高いボールを供給してますよね
前に誰かが「原がクロスを上げて中にいる原に合わせるのが最適解」みたいなことを冗談めいて言ってましたが正しくその通りだなと思います
479566☆ああ 2025/04/07 08:52 (iOS18.3.2)
ほんまに。サポは浮かれず1試合1試合行こう。
足掬われるのがサンガ。
山形も湘南も倒そう
479565☆ああ 2025/04/07 08:39 (iOS18.3.2)
>>479562
まぁよしみさんと因縁が特にあるのはアピだけやけどな
479564☆ああ 2025/04/07 08:39 (iOS18.4)
>>479554
得点シーンは漏れなくチェックが入ってるから見逃すなんてことは無いはず。
479563☆ああ 2025/04/07 08:34 (Android)
こういう試合が続くと負ける気がしないようになってきて、不思議なもので実際に負けなくなって、そのまま勢いが持続して…
なんてこと、あるよね
そんな期待までさせてくれる今のサンガ
479562☆あの 2025/04/07 08:19 (iOS18.3.2)
これで
鬼門の等々力で川崎に勝ち
相性の悪い山下良美ちゃんで広島に勝ち
鬼門のカシスタで鹿島に勝って
苦手意識を克服できたかな。
昨日のエリアスのハットトリックで逆転勝利して
鹿島のホーム不敗記録を止めて
鹿島を首位から引きずり下ろしたのはいいけれど、
まだまだこれから先 長いリーグ戦、
ルヴァンや天皇杯もあります。
昨日の勝利にいつまでも浮かれていて、足元をすくわれないように、気を引き締めて頑張っていきましょう。
479561☆ああ 2025/04/07 08:16 (iOS18.3.2)
柏戦でのATで拾えた勝ち点1、昨日の鬼門での首位相手の大逆転、これで山形戦で若手まで活躍しちやたらもう本当にやばいやばすぎる
479560☆ああ 2025/04/07 08:15 (iOS18.0)
マルコの中盤での上手いボール捌きが攻撃のスイッチになったね
↩TOPに戻る