過去ログ倉庫
482216☆ああ 2025/04/14 17:54 (Android)
牛がしゃべったー!
返信超いいね順📈超勢い

482215☆あの 2025/04/14 17:50 (iOS18.3.2)
>>482206
4月16日(水)は
第20節の 浦和vs京都 以外に
第11節の 横浜Mvs清水 と
同じく第11節の 神戸vs川崎 もありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

482214☆ああ 2025/04/14 17:50 (iOS18.4)
>>482212
神戸牛やけど、とりあえずタイトル取ってから、何か言ったらどうだい?
返信超いいね順📈超勢い

482213☆ああ 2025/04/14 17:49 (Android)
>>482208
ミスターだけど地味な人だったよね
もう1人のミスターが見切りの達人!平井さんなだけに
返信超いいね順📈超勢い

482212☆京都サンガの星◆LcjIK2gkPk 2025/04/14 17:48 (Android)
いわゆる黄金時代に突入の予感!
ここまでの今季の戦いぶり、そう思っています😃

2025年シーズン(今季)から未だに、どのクラブも成し遂げていないリーグ5連覇の景色が見たいです〜👍️
今年をきっかけにサンガがアジアを代表するようなビッグクラブになることを期待したいですね✨
とりあえず明後日の浦和戦、勝利してね😃

がんばれ京都サンガ⚽⚽⚽
返信超いいね順📈超勢い

482211☆ああ 2025/04/14 17:47 (iOS18.3.2)
>>482201
良い補強しますよ
2016シーズンサンガはJ2でしたがJ1でバリバリレギュラーとして活躍していた柏GKの菅野や名古屋DF本多や牟田を獲得
J2で活躍していたイヨンジェやダニエルロビーニョといった計算できる助っ人外国人も獲得
後にフランスナントでレギュラーを獲得したアンドレイのような若手有望株も連れてきました
チームは前年まで低迷してましたが昇格プレーオフ圏内にまでいきました
まぁ結果は雨の金鳥スタジアムでセレッソさんとドローに終わり昇格プレーオフ敗退となり昇格を逃した苦い思い出がありますが…
返信超いいね順📈超勢い

482210☆ああ 2025/04/14 17:42 (iOS15.8.3)
>>482208
聞きたいことと全然違くてセレサポさんかわいそう…
返信超いいね順📈超勢い

482209☆ああ 2025/04/14 17:42 (iOS18.4)
神戸牛やけど、
エリアスちょーだい!!
返信超いいね順📈超勢い

482208☆☆ああ 2025/04/14 17:38 (Android)
野口さん
>>482201
古参のサポなら知るぞ知る「ミスターサンガ」
主にSBでサイドを一生懸命に駆け上がる選手で真面目で派手さはなかったですがほぼサンガ1筋の実直な感じの好い選手でしたよ。
返信超いいね順📈超勢い

482207☆あー 2025/04/14 17:37 (Android)
>>482206
浦和から新潟への連泊プランじゃないですか?
逆に日程空くと遠征期間延びるから大変じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

482206☆あん 2025/04/14 17:33 (iOS18.1.1)
待って
サンガだけ水曜日に試合してサンガ対新潟だけ土曜日開催っておかしくない?
普通日曜じゃん
抗議してくる!
返信超いいね順📈超勢い

482205☆ああ 2025/04/14 16:40 (Android)
>>482200
ダバディみたいに勝手に良い言葉とか付け足してそうだよね
返信超いいね順📈超勢い

482204☆ああ 2025/04/14 16:30 (iOS15.8.3)
水曜日の浦和京都も注目されると思いますが、神戸川崎も面白そう。神戸は優勝前線に残るためにも絶対負けられないでしょうし、うちも完全アウェイですが堅実に勝ち点を積んでいきたいところです。
返信超いいね順📈超勢い

482203☆ああ 2025/04/14 16:22 (iOS18.3.2)
相手を舐めるとかって言うのは全くないけど、もう相手の名前を聞いてもビビらなくなってきた
浦和やガンバやマリノスはビッグクラブだし昇格してきた当初は名前負けというか、相手のネームバリューで身構えてた感じがあるけど、もう浦和が相手だろうと関係なくやってくれそうな期待感しかない
返信超いいね順📈超勢い

482202☆ああ 2025/04/14 16:22 (Android)
>>482197
10試合終わった時点の順位表を見て時代の終わりを感じるのは少し軽はずみじゃないですか?
野々村チェアマンなんかは日本もビッグクラブが強くなるべきと考えてるみたいですし、そもそもJリーグって名門や強豪がJ2に落ちるのも珍しくないですし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る