過去ログ倉庫
488607☆ああ 2025/04/20 20:01 (iOS18.3.2)
>>488588
現在首位の監督に言うセリフではない。使い分けてるってわからんかな。
488606☆ああ 2025/04/20 19:58 (Android)
秋春制を一足早く採用して
去年の後半と今年の前半で1シーズンにして順位決めない?
488605☆ひー 2025/04/20 19:48 (iOS18.3.2)
しかしあれですね、チョウさんはサンガ史上最高、最強って今年の事言うたはったんですかね?
488604☆ああ 2025/04/20 19:42 (iOS18.4)
サンガのファール数が多いのは否定しないけど、疑問なのはPKで1点リードになってからずっと接触の度に痛んでた新潟が1-1になってからはウソのように転ばなくなったこと。
リーグ側がAPTを伸ばしたいってのは理解するけどイニシエイト、というかシミュレーション紛いのプレーに対して判定が甘すぎる。
少なからず誤った判定を受けているサンガも審判の被害者だよ。
488603☆あん■ 2025/04/20 19:35 (iOS18.1.1)
少なくとも1週間首位としてどうやって振る舞ったらいいんだろうか
とりあえずゆっくり歩く事を心がける
488602☆京都サンガの星◆LcjIK2gkPk 2025/04/20 19:35 (Android)
>>488594
べらぼうさん、分析ありがとうございます🙇
本当にシーズンは長いし、気が遠くなりますね〜
この時期に首位に立っていることがおそらくはじめてのことだと思いますし、分析してもらえること、嬉しく思っています😃
目の前の試合を1つひとつ全力で戦っていくこと、これがすべてかな?って思っています😃
がんばれ京都サンガ⚽⚽⚽
488601☆ああ 2025/04/20 19:32 (iOS18.4)
男性
マリノスが最下位か、すごい時代が来たもんだ。
J2落ちた事ないのってマリノスと鹿島だけやんな?
488600☆あああ 2025/04/20 19:30 (Android)
弱い時期から脱出するサポートはできていた。
これからは優勝するための応援せなあかん。それって何やろって考えてるけど、思い浮かばん。日曜から夜ふかし
488599☆ああ 2025/04/20 19:26 (iOS18.4)
>>488597
下位に弱いサンガだから前半戦終わってみればトントンの10位くらいとかもあり得ますね…
ただ相手の自滅もあったとはいえ下位の新潟に負け試合をひっくり返したのを見てると今年のサンガは一味違うと信じたい
488598☆ああ 2025/04/20 19:21 (Android)
ACL出場できたら
一回はアジア遠征したいな
韓国かタイくらいなら
488597☆べらぼう サンガ栄華乃夢噺 2025/04/20 19:20 (iOS18.3.2)
変則開催の第20節浦和戦を除いて、前期開催全19試合のうち11試合を消化して、たまたまサンガ以外2位から10位までの9チームとはすでに対戦を終えているというのはどうなんでしょう?少しアドバンテージと思いたいけど、下位といっても実力が伯仲してますからそう簡単な話ではないか•••。しかし、今までの対戦相手の成績を考えたらよく戦ってきたと改めて感心さはますねえ。
488596☆ああ 2025/04/20 19:17 (iOS18.3.2)
今日の結果見ても、ホンマJリーグは力が拮抗してるリーグだわ。圧倒的なチームが一つもない。
それだけにサンガにもチャンスがある。狙って欲しい。
488595☆ああ 2025/04/20 19:15 (iOS18.3.2)
原!みんなが待ってるんや!君のゴールを!
488594☆べらぼう サンガ栄華乃夢噺 2025/04/20 18:56 (iOS18.3.2)
現在のサンガ12試合勝ち点21は、フルシーズン38試合換算では66.5のペースです。昨年の場合、今年と同じく混戦ながら最後神戸が抜け出して勝ち点72で優勝。2位が広島の68、3位が町田で66、4位がガンバで同じく66、5位が鹿島の65。6位のヴェルディは56まで大きく下がるので、だいたい今のサンガのペースはトップ5に入るくらいのところかと。まだ3分の1も消化してなくて、残り26試合を今までと同じようなペースで乗り切ってようやくそこにたどり着くと考えたらちょっと気が遠くなりますね(笑)無茶苦茶勝ってる印象だけに(笑)やっぱりJ1でトップクラスの成績を挙げるのは並大抵ではありませんね(笑)
488593☆キジェ派 2025/04/20 18:50 (Android)
男性 44歳
>>488558
わからんよね〜
王者の風格とか言われても分からへんし
選手は気にせず目の前しか見てへんって言われて、俺等も一喜一憂せんと目の前の試合を…って言われてもこの時期にこんな所いた事無いもん
だから一緒に学んで行こー
あと少ししたら之が普通になるって信じてるもん
↩TOPに戻る