過去ログ倉庫
488989☆ああ 2025/04/22 17:14 (Android)
>>488976
ルカオは脚元も決定力もJ2でレギュラーを取れなかったレベルだが、フィジカルを活かすという一芸に特化させた監督が優秀だよな
返信超いいね順📈超勢い

488988☆ああ 2025/04/22 17:00 (iOS17.6.1)
>>488985
ちょい!ムリロでもコスタでもいいのでムリロも入れてやってください(泣)
返信超いいね順📈超勢い

488987☆あぁぁ 2025/04/22 16:51 (iOS18.4.1)
現在暫定首位ですが…
勝率(サッカーは勝点制)だと
柏が8.33川崎が6.67京都が6.67
1試合平均勝点だと
柏が1.82京都が1.75鹿島福岡が1.73

因みに去年優勝神戸が1.89
2位広島が1.79

京都今の平均を保ちつつ更に勝点積み重ねていきましょう。

まだ12試合経過で早すぎますが…
勝点70目標なら
残り26試合
13勝10引3敗
14勝7引5敗
15勝4引7敗
16勝1引9敗
17勝0引9敗

単純に今のペース維持で充分に上位あります!
返信超いいね順📈超勢い

488986☆ああ 2025/04/22 16:45 (Android)
>>488948
君の応援するクラブに金が無いのや集まりが悪いのも実力だからな
鹿島にセアラ、浦和にサヴィオ、マリノスにアンロペ
どこも一緒
返信超いいね順📈超勢い

488985☆ああ 2025/04/22 16:43 (iOS18.3.2)
余談ですが・・・
キリスト教によるブラジルカルテットの格付け

ラファエル 三大天使・神の次にエライ
ペドロ   キリストの直弟子
マルコ   福音書の著者で聖人
パトリック アイルランドの守護聖人

つまり、ハファは神が京都へ使した救世主⁉️
返信超いいね順📈超勢い

488984☆ああ  2025/04/22 16:32 (iOS18.4)
補強は同意やけど鈴木宮本コンビ以上の人連れてくるの難しそう
鈴木も宮本も京都が勝つために必要な選手やし
返信超いいね順📈超勢い

488983☆ああ  2025/04/22 16:29 (iOS18.4)
>>488982
千葉とか大宮なら帰ってくるか怪しいけど山口なら大丈夫と信じてる
返信超いいね順📈超勢い

488982☆ああ 2025/04/22 16:18 (iOS17.6.1)
山口に期限付き移籍してる松田佳大はそのうち帰ってくるのかな
返信超いいね順📈超勢い

488981☆ああ  2025/04/22 16:14 (Android)
活躍する選手がいたら「〜頼み」は違うな。活躍しすぎない選手を獲ってきたらいーのか?
返信超いいね順📈超勢い

488980☆ああ 2025/04/22 16:10 (Android)
本気で優勝狙うなら、夏にガッツリ補強してほしいね。
点は取れてるから、DFだろうけど、現実的には難しいか。
返信超いいね順📈超勢い

488979☆ああ 2025/04/22 16:09 (iOS17.6.1)
>>488963
他サポには気づかれないほうがいい

心優しく、愛情深く、謙虚で努力家で誠実
朗らかな性格で、周囲の人々を笑顔にする

こんな実力も人格も兼ねそろえた助っ人が実在するなんて他サポには信じられないだろう

きっとラファエルは、降格危機に苦しむサンガを哀れに思ったサッカーの神様が京都に遣わせた救世主か天使的な存在なのだろう
返信超いいね順📈超勢い

488978☆あああ 2025/04/22 15:52 (iOS18.3.2)
得点王サンタナがいても降格したチームもあるし、エリアス頼みって言う言い方は腹立つけど、自チームの選手もいかせへんチームより全然ええやろ
返信超いいね順📈超勢い

488977☆ああ 2025/04/22 15:49 (Android)
>>488976
概ね同意やけど5メートルくらい追いつかれてコツンって当てられて吹っ飛んだから。試合展開もあいまみえて萎えた笑
返信超いいね順📈超勢い

488976☆ああ 2025/04/22 15:46 (iOS18.3.2)
>>488974
フィジカル強いと言われてる広島の荒木ですらルカオに吹っ飛ばされてるくらいやからルカオにフィジカル勝負で勝てるのJではおらんと思う
返信超いいね順📈超勢い

488975☆ああ 2025/04/22 15:40 (iOS18.1)
>>488969
試合中に算出されたトップスピードなので、一概にそれが短距離走のトップスピードと同じとは言えないですね。
ランキングのどこにいるからその選手がチームで一番足が速いとか遅いとかも言えないです。
サッカーの試合中にダッシュする距離は基本10m未満。選手によっては1回のダッシュで3mぐらいの距離しか走らないことも当たり前です。
もちろん中には短距離走のトップスピードと同じ速度を出してる選手もいるとは思います。
なので、そのランキングは選手の足の速さで順位付けしたものではなくて、試合の中でこの選手は最大この速さで走りましたっていうランキングです。
分かりにくいと思いますが、「トップスピード」と「足が速い」の違いを理解してる人なら分かってもらえると思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る