過去ログ倉庫
490889☆あああ 2025/04/27 12:56 (Android)
>>490884
良い順位だと選手流出の可能性も例年より高そうですもんね。
選手層を維持する準備は必要。
490888☆ああ 2025/04/27 12:55 (iOS18.4.1)
CBは麻田の復帰が遅れてるのが誤算ですねぇ
あと、パトリックもフィットしてるとは言い難いのでどうしても鈴木に頼らざるを得ないのが現状かと。
麻田は夏までには戻って来て欲しいですが
490887☆オオムラサキ◆8REwM6MI8A 2025/04/27 12:53 (iOS18.4.1)
男性 65歳
下部組織出身の若手が伸び悩んでいる
印象です。平賀や喜田には、
ガツガツ行ってスタメン奪取する
気概がほしい。
外部からの補強も必要でしょうが、
若手の成長が一番の補強やと思います。
尹くんには期待大✨
大事に育ててほしい。
490886☆べらぼう サンガ栄華乃夢噺 2025/04/27 12:50 (iOS18.3.2)
昨年後半(20節)より現在までの累計順位表
勝ち点
1 神戸 57
2京都 57
3広島 53
4鹿島 50
5湘南 47
6町田 44
7 G大阪 43
8 東京V 43
秋冬制が1年早く導入されていたら、今頃残り数試合を残して優勝争いのデットヒートやったかもしれませんね(笑)しかし、4位以下とはけっこう差がついているから、この間の成績はやっぱり特筆ものですね。
490885☆ああ 2025/04/27 12:45 (iOS18.4.1)
この前の試合でラファがボールボーイになんか言うてたけど、あれ何言ったんやろ?
490884☆あん(生粋のサンガサポーター)■ ■ ■ 2025/04/27 12:37 (iOS18.1.1)
序盤神戸が補強せず苦しんだように1位でも補強は必要
(今いる選手が駄目と言ってるわけではない)
490883☆ああ 2025/04/27 12:22 (Android)
>>490882
川ア、福岡ユース出身サンガ一筋で来てるから残ってくれそうな気もするけど
怖いのは須貝かなぁ
大学同期の常本がライバルと公言していて
常本は一足先に海外行ってる。
年齢的にも今を逃せばもう無いかもしれない。
E1選手権代表に選ばれてしまうとさらに目をつけられてしまう。
490882☆薄紫 2025/04/27 12:11 (iOS18.3.2)
>>490879
分かりやすい!
やはり、海外挑戦とか引き抜きみたいなことがあるかどうかよね。
一度でも海外を経験した原はともかく、
川アや福岡は話があれば考えるだろうし、出て行くなら補充は必要よね。
でもタイトルが現実的に射程内にあるんだし、
海外挑戦はタイトル取ってからでお願いしたいなあ。
490881☆ああ 2025/04/27 12:03 (Android)
夏の補強はわかりませんが、少なくとも今でも外国人枠はあふれているので、補強するなら日本人一択ではありませんか?
490880☆ああ 2025/04/27 12:02 (iOS18.4)
>>490879
ありがとうございます。
つまりは補強したからって優勝できるってもんでもないですね。
490879☆ああ 2025/04/27 11:55 (Android)
去年の上位陣夏の補強、数字は加入後24シーズンのJ1出場数。
()は夏の放出選手。
1位神戸 森岡0 富永0
(若手のレンタルのみ4名放出)
2位広島 パシエンシア8 川辺13 トルガイ14
(大橋、川村、野津田)
3位町田 新井0 中山6 白崎14 相馬11 杉岡12
(平河など11名放出)
4位ガンバ 林1
(山本理仁、石毛など7名放出)
5位鹿島 ターレス8 田川3 三竿15
(佐野、土居、垣田、松村)
どこのチームもまずは抜かれた主力の補充が中心
広島、町田が+αって感じかな。
490878☆ああ 2025/04/27 11:49 (iOS18.3.2)
>>490870
神戸サポさんこんにちわ
490877☆ああ 2025/04/27 11:29 (Android)
目標が優勝なら補強がいる
目標 5位 プチ補強
目標 9位 補充
目標 残留 このまま
490876☆ああ 2025/04/27 11:19 (iOS18.3.2)
CBで言えば来季山口から佳大が帰ってきてくれるか楽しみですね〜
山口ではこれまでフル出場してるみたい。
去年大迫を抑えてたし体格も良くてこれから期待のCB。
ゴール裏での盛り上げはチーム1やと思うし大好きなサポーターも多いことでしょう!
490875☆ああ 2025/04/27 11:18 (iOS17.6.1)
>>490872
そのイエロー3枚の人、横浜FCさんのほうでも試合前に全く同じこと書いてましたね
↩TOPに戻る