過去ログ倉庫
495754☆ああ 2025/05/04 08:04 (iOS15.8.3)
>>495741
枯葉剤まく な書き込みはアウトだろ
495753☆ああ 2025/05/04 08:03 (iOS15.8.3)
エリアス抜けたらフィールドはほぼ日本人。J1ではガンバやセレッソのように起点となる外国人選手が必須。エリアス抜けたらどうしようもない。カードばかりのペドロや去年の加入以来ノーゴールのムリロではだめ。パトリックも鈴木、宮本より下の評価なら戦力になっていない
495752☆あああ 2025/05/04 07:59 (iOS18.2)
ターンオーバーっていっても結局普段ベンチがスタメン、スタメンがベンチでほぼメンバー固定やから、過密日程のメンバー構成じゃないんよな。もっとおもいっきり変えろよ。と。セレッソはかなり変えてきてたから身体的にもメンタル的にも疲労も少なかったのでは?
慎平いなかったのは気になるけど、インサイドハーフ中野は?
DFも麻田は?喜多は?アピは?
前線も安齋は?長沢は?
本当の意味で総力戦しないから、結局過密日程の間は多分ダメ。町田戦も負けるよ
495751☆ああ 2025/05/04 07:59 (iOS15.8.3)
>>495746
怪我を考えよう
495750☆ああ 2025/05/04 07:59 (iOS15.8.3)
守備はすぐにはどうにもならんから、昨日なら、追加で連絡点を一点も取れなかった方が大きい
495749☆紫電改 2025/05/04 07:58 (Android)
去年の5月の5連敗は、絶対に避けてもらわねばならない。
ホームで町田にボコられた借りはきっちり返してもらわんと。
水曜日、不便な町田のナイトゲーム、観戦には厳しい条件やけど、連休明けの初日を乗り気ってDAZNで応援するぞ。
495748☆ああ 2025/05/04 07:58 (Android)
>>495740
同意。
宮本恒靖が輝いてた20年前なら同じく輝くタイプ。
フィジカル不足を補う技術力もない。
そして、今は相手がリトリートしてボールを持たせてくる対策をしてくる以上、残念ながらヨシノリじゃ起点になれない。
495747☆ああああああ 2025/05/04 07:49 (Android)
原はサイドに流れずに真ん中に張って、周りはシンプルにバンバンロビング入れた方が良かったんじゃない?
相手がサイド攻撃に弱いからかもしれんが。
495746☆ああ 2025/05/04 07:46 (iOS18.4.1)
原大智エリアスマルコが見たいよー。
495745☆ああ 2025/05/04 07:39 (iOS18.4.1)
劣勢からのチョウさんの修正力のなさは相変わらず。申し訳ないけど観ていて勝点3取りたい采配には感じなかった。
ムリロもラファと一緒に出たならまずラファを見ろよ。もしくはカットインからシュートか。
下手なスルーパスいらんねん。まだ連携うまく取れへんて何なん?
495744☆ああ 2025/05/04 07:19 (iOS18.3.2)
おいらもかやすぎて寝た
495743☆ああ 2025/05/04 07:15 (Android)
ノリが試合直前にやる、視野のチェックムーブ が好きな人?
(わかるかなあ)
495742☆新京極◆CDDi1fgMw2 2025/05/04 07:15 (iOS16.7.11)
マルコはまだかー?!
ムリロはまだまだやれるはず。こんなもんじゃない。
495740☆ああ 2025/05/04 06:31 (Android)
2CBの中心がノリというのは編成ミスか他の候補に問題があるとしか言えない
ライン統率力やらIQが高いやらと擁護する人も多いが、スピードや瞬発力や身体の向きを変えるキレだとかの身体能力がエースCBとしては物足りなさ過ぎる
2番手なら抜群だとは思うけど、このまま中心として使うなら60失点は覚悟だな
495739☆あああ 2025/05/04 06:21 (Android)
昨日もガンバ戦も決めたのは最後のクォリティある選手ばかり
今までも危ないシーン多かったけど、質の低さに助けられてただけってのが露呈してきた
J1上位目指すなら、守備についてはもっとなんとかせなあかん
↩TOPに戻る