過去ログ倉庫
495723☆ああ 2025/05/04 02:35 (iOS18.4.1)
どれだけ強いチームでも長いシーズン中に不調になる時はあるよ。
それを如何に改善して取り戻せるか、俺たちは応援するのみ
495722☆ab 2025/05/04 02:27 (Android)
男性 30歳
なんでそこまで悲観するの?
2連敗しただけ、それだけ。
チームがバラバラになってるわけでもないし、フロントがおかしな方向にいってるわけでもない。
495721☆ああ 2025/05/04 02:23 (iOS18.4.1)
>>495717
もしゴール裏で応援してるのであれば
そのしんどさを忘れず次の応援で声を出して選手達に鼓舞しましょう😁
しんどい気持ちを声に変えて選手に伝えようよ
495720☆ああ 2025/05/04 02:20 (iOS17.6.1)
川崎のツインシュートええな。エリアスと平戸でやったら良さそう
495719☆ああ■ 2025/05/04 02:08 (iOS17.6.1)
川崎先制許す
495718☆あい 2025/05/04 02:01 (Android)
次は強敵の町田戦ってのが救いかな。まだ格上チーム相手の方がサンガはやりやすいかもしれん。
(別にガンバ、セレッソが弱いと言いたい訳じゃない)
ただ町田も町田で最近調子悪いからなぁ。
変にサンガ対策とかしないで欲しいなぁ
495717☆あい 2025/05/04 01:59 (Android)
>>495715少なくとも試合展開だけじゃなくて、失点も「絶対止められないわ」って感じのスーパーゴールじゃなければ、相手チーム自体がどうあがいても勝てないぐらい強かったり調子良かったりした訳じゃないのに、2-0からの逆転負けってのは記憶に無いな。
しかも先週までJ1首位だったってのから、一度負けて絶対にこれ以上負けは許されない。って状況でのこの逆転負けは堪らんぐらいしんどい。
495716☆あい 2025/05/04 01:55 (Android)
>>495714そうなんかな。天馬のインタビューでも繰り返し言ってたけど、「今日は試合のはじめから上手くいきすぎた」ってのが原因なんかなと思う。疲労もあると思うけど、そこは外にいる監督とかキーパーがうまく締めてほしいなと思うわ。
495715☆ああ 2025/05/04 01:55 (iOS18.4.1)
>>495704
今日のような負け方はサンガには普通にあるよ
495714☆ああ 2025/05/04 01:52 (iOS18.4.1)
>>495713
覇気が感じられないのは疲労の影響が出てるからやない?
495713☆あい 2025/05/04 01:47 (Android)
本当に今日の選手からは覇気みたいなのが感じられなかった。
なんか甘いフワフワした感じがしたな。
自分たちは上位で強くて優勝争いしてるチーム、しかも前半の早い時間帯に立て続けの連続ゴールで2-0に出来てしまった事がチームから覇気が感じられなかった原因かもと思う。
本当にサッカーって難しい。けどJ1のチームならこれぐらいコントロールしてもらいたい。
495712☆ああ 2025/05/04 01:47 (Android)
>>495708
どうでもいいのなら寝たら?
495711☆ああ 2025/05/04 01:47 (iOS17.7)
>>495705
頑張りが実らなかったからこそ悔し涙が出るんじゃないの?覇気もやる気もないやつが試合後に泣くかよ。
495710☆ムラサキング 2025/05/04 01:47 (iOS18.3.1)
そもそも一点差の試合を制してきたのが多いだけでそりゃ負けることもあるでしょう
495709☆ああ 2025/05/04 01:39 (iOS18.4.1)
>>495699
サポ以前に大人の人間として終わってますね
そして、それを見て見ぬふりしてる周りの団体及びサポ連。
サポーターの中心となる立場の人が常識的ルールも守れないとは情けないですね
↩TOPに戻る