過去ログ倉庫
496288☆ああ 2025/05/05 17:03 (Android)
>>496282彼も色々あったけど反省したよね
496287☆ああ 2025/05/05 17:03 (iOS18.1)
>>496276
「何でそこに気づく?っていうぐらい自分達のことをよく見てる」って他の選手達もよく言ってますよね。
496286☆ああ 2025/05/05 16:57 (iOS18.4.1)
何したかは発表が無ければスルーしよう
逮捕じゃないから倫理的な問題だろう
恥ずかしい理由のはず
496285☆ああ 2025/05/05 16:54 (iOS16.4.1)
安齋やらかしたか…
去年、J1開幕の柏戦で交代出場で出てきた途端にファール取られて飯田主審の胸元どついてたよな
熱さと何かを履き違えていたように私は見えました
496284☆ああ 2025/05/05 16:52 (Android)
>>496264
生活の方もサポートしてやれよ
496283☆ああ 2025/05/05 16:51 (iOS18.4.1)
男性
デビュー戦で審判を小突いてたのが今となっては気になります。
496282☆ああ 2025/05/05 16:51 (iOS18.4.1)
サッカー選手はサッカー以外のところが大事と師匠エスクデロさんがおっしゃってました
496281☆ああ 2025/05/05 16:50 (iOS17.4.1)
>>496280
ウチは明後日じゃないか?
496280☆ああ 2025/05/05 16:48 (Android)
明日はチョウキジェ監督の連敗癖が克服出来ているかどうか、同じスタイルをやり続けている中出の采配力が試されるな
496279☆ああ 2025/05/05 16:44 (Android)
>>496264
状況判断出来てない
496278☆ああ 2025/05/05 16:37 (Android)
勿体無い。高卒開幕戦ゴールなんて実力はもちろん、「持ってる」人間しかできないのに。
まぁ佐野海舟みたいに努力して再び認められる選手になってくれ。陰ながら応援します。
496277☆ああ 2025/05/05 16:32 (iOS18.3.2)
初めてスマホ持ったんかな
496276☆ああ 2025/05/05 16:31 (iOS17.6.1)
安齋君が去年初出場初ゴールした試合の記事に、一部引っかかる部分があってずっと気になってた
>開幕戦前の練習では、指揮官からプロとしての自覚を問われたという。
「注意力が散漫になっている感じがあった。本当は高校卒業してすぐの選手に言うのはどうかと思ったんですけど、選ばれなかった選手は結婚して子どもがいて家族がいて、1日1日が勝負の選手を差し置いて選んだということは、そういう責任を背負ってプレーすべき」
当時はまだフワフワした感じだったのかもしれないけど、プロの自覚…今もまだ持ててなかったのかな
496275☆京都紫 2025/05/05 16:30 (Android)
何したのかを公表しないのが
チームとして、せめてもの親心なんだろうけど、
こういうことは、結局は漏れ伝わるんだろな。
496274☆ああ 2025/05/05 16:23 (Android)
将来性あったんだけどな
日本代表になる選手、三笘や堂安はこんなとしないからスポーツは人間性も大事
↩TOPに戻る