過去ログ倉庫
501181☆京都紫 2025/05/12 19:04 (Android)
>>501164
2試合連続で黙らさせられたのは、ホームの京都。
結果的に、相手チームを本気にさせてしまいました。
501180☆ああ■ 2025/05/12 19:03 (iOS18.1)
>>501175
何で岳志だけ名指しで反省しろってなるんですか?
永井に抜けられて折り返されたところのマークの甘さ、その後浅野に対して2人でブロックに行ったことで菊地をドフリーにさせてしまったところも十分に失点を未然に防げたポイントかなって思うんですが。
むしろ、あそこで岳志が飛び出さなかったらファーだけじゃなくてニアにもシュートコースはあったし、菊地に対して間合いを詰めるのはキーパーとして当たり前のプレーですよ。
だから宮本はそこに入ってブロックできたわけで。
ゴールマウスにへばりついてるより、ゴールマウスを小さくしてシュートコースを限定させるために相手に対してキーパーが距離を詰めるっていうのは基本中の基本のプレーなんですけどね。
501179☆ああ 2025/05/12 18:54 (Android)
君たちは何の話がしたいんやら
501178☆ああ 2025/05/12 18:53 (Android)
>>501171
それをここで書いてしまうあなたもそう見えますよ。
普通は一線があって、それだけは超えてはならないラインの判断が出来ますので。
501177☆ああ 2025/05/12 18:48 (Android)
>>501168
それは無視すりゃいいだけ
501176☆ああ 2025/05/12 18:48 (iOS17.6.1)
>>501173
そうですか。
まぁあんまり極端な思考を相手に押し付けない方がいいですよ。気をつけてと言っても難しいと思いますが。
501175☆ああ 2025/05/12 18:45 (iOS18.4.1)
岳志は去年のガンバ戦の一森を見て「諦めなかったら間に合うかも」と思ったはずやろうに、今回の失点は反省して欲しいね。結果論やし反省してるやろうけど
501174☆ああ■ 2025/05/12 18:44 (iOS18.3.2)
゙監督が1失点は仕方ないって書いてたけど仕方ないで終わらしていいのか?修正できるところあったぞ
501173☆ああ 2025/05/12 18:39 (Android)
>>501171
そういう書き込みは控えた方がいいですよ
もう通報したけど。
501172☆ああ■ 2025/05/12 18:36 (iOS18.4.1)
>>501146
大人には言えません かな?
501170☆ああ 2025/05/12 18:25 (Android)
>>501169
旗で見えないから喜べない
501168☆ああ 2025/05/12 18:15 (iOS17.6.1)
歌わなかったら歌わないで、そのことにイチャモンつける奴がいることを忘れてはならん
501167☆あああ 2025/05/12 18:13 (Android)
個人的に敬意を感じない、
「黙らせろ」と「カモン」の時は黙ってるわ
501166☆ああ 2025/05/12 18:12 (Android)
納得出来ないチャントなら歌わなければいいだけ
自分が嫌でも他に喜んで歌ってる人がいることを忘れてはならん
501165☆ああ 2025/05/12 18:03 (Android)
〇〇をだまらせろ〜京都レッツゴー♪
いい歌詞だね
でも勝った試合にこういうのはどうだろう
〇〇をもてなせよ〜京都観光〜♪
↩TOPに戻る