過去ログ倉庫
507700☆ああ 2025/05/25 21:26 (Android)
>>507681
あと中野くんも!
507699☆ああ 2025/05/25 21:26 (Android)
>>507692
この順位でのJ1のシーズン経験して、改めて鹿島や広島とかのどんな境遇でも毎年上位にい続ける凄さわかりますよね
しかもそのチームでさえなかなか優勝させてもらえない
それほどJ1って、とてつもなく厳しいところだと感じる
そんなJ1でうちがポンと優勝できるほどまったく甘くないし、
上位にい続ける力がついて、日進月歩で様々な経験を乗り越えて、機が熟したチームが優勝するんだとすると、今年の京都は間違いなく素晴らしい経験をしてるシーズンだと言えますよね
507698☆ああ 2025/05/25 21:22 (iOS18.4.1)
エフトー戦は残ってる戦力的に3CBにでもしないと中盤がまじでいない
長沢
天馬奥川
須貝慎平颯太心之助
パトノリ宮本
太田
武田米本だけでも温存しないと後半もたん
前は大空ムリロ(中野)で何とか回そう
507697☆ああ 2025/05/25 21:22 (iOS18.5)
開始早々颯太先制
コーナーから奥川
507696☆ああ 2025/05/25 21:22 (iOS18.3.1)
FWの補強は必要ないかな
エリアス、奥川、原、マルコとエース級がゴロゴロいるこの現状がむしろ夢みたいでおかしい
確かにマルコと奥川はタイプが違うけど、ここにエリアス級がもう1人来るなんてことは現実的ではない。FWの層はこれでもJ1トップクラスなんだからそもそもこれだけ怪我人が出ていることが大誤算なのよね。ムリロと大空が計算できないから大空はレンタルに出して、ムリロは控えとしてもう1人ストライカーを補強するなら分かるけど、それでもエリアス級のFWが2人いるチームなんてどんな強豪でもそんなチームないからなぁ
難しい問題よ
507695☆ああ 2025/05/25 21:13 (iOS18.5)
次節複数得点で勝利して
507694☆ああ 2025/05/25 21:13 (Android)
日程うんぬんの結果論はやめておきたい
どっかの監督の言い訳と同じ土俵に上がりたくない
507693☆☆紫光☆◆X3pqM1QiRA 2025/05/25 21:13 (Android)
男性
今日でサンガの前半戦終了。
4位で大健闘でした!
鹿島戦のエリアス逆点劇
広島戦のホ-ム勝利!!
なんといっても、奥川、須貝の覚醒!!
いろんな事ありました。
後半戦更に上位行くためにFC東京絶対勝つ!!!
個人的な前半戦mvpはサンガサポーター!!!!
勝たせる応援ができた事が素晴らしい!
(鹿島の逆点劇や柏戦の同点ゴ-ル)はサポーターが最後迄諦めない応援ができた!後半戦も勝たせる応援をホ-ム、アウェイ共にしましょう!
507692☆ああ 2025/05/25 21:12 (Android)
怪我人については、日常のトレーニング強度を上げたことも一因としてあると思います
かといってそこはサボれない
こうやって色々経験して三歩進んで二歩下がりながらクラブとして強くなっていくんでしょう
507691☆ああ■ 2025/05/25 21:11 (iOS18.4.1)
ソンユン、圍ためすならリーグ4位の攻撃力のチームじゃなくてリーグ最下位のヴェルディで試して欲しかったわ
507690☆ああ 2025/05/25 21:11 (iOS18.4.1)
>>507687
おもろいな
レッドカードは別にあった方がいいやろ
507689☆ああ 2025/05/25 21:10 (Android)
>>507678
川崎パスコースの件、ほんとそう思います
体の向きやタイミングが素直過ぎるのはひとつありそうです
507688☆がんさ 2025/05/25 21:09 (iOS18.5)
なんかの間違いでオルンガ来たら発狂しよ。
まぁないけどね
でもそれくらい全然足りてねえ
507687☆あん 2025/05/25 21:09 (iOS18.4.1)
レッドカード制度自体に問題ありすぎだろ
その試合ずっと1人少なくなるてなんなん?
507686☆ああ 2025/05/25 21:03 (iOS15.8.4)
>>507160
そう思います。中盤の平戸、武田は厳しい。ソータはアンカーで使いたいけど、前目でボール奪取してからのショートカウンターを狙っている戦術なのか。とにかく夏の補強は中盤の選手がマストになる。武田を使わざるえない状況は極めて厳しいと思う
↩TOPに戻る