過去ログ倉庫
511039☆ああ 2025/06/08 07:56 (iOS18.5)
覇業
511038☆キジェ派■ 2025/06/08 07:32 (Android)
男性 44歳
>>511036
ただJリーグ杯無いしね
人余りは気をつけへんとね
チームの戦力として必要なら大空のワールドユース拒否とかでも対応可能やし
予算規模も人件費もJ1では下から数えた方が早いチームやから…当然タイトルは欲しいけどそれよりも最優先されるべきは健全経営による5年10年15年後もJ1にいる事やしね
511037☆ああ 2025/06/08 07:24 (iOS18.4.1)
>>511030
FWの控えが薄いと言われても、現実、点数取れてるし。0点なんて、ここ最近東京戦だけで、あとは控え選手が得点取ってるし複数得点してるし。
511036☆ああ 2025/06/08 07:24 (Android)
>>511032
A契約枠はあと6名分あったはず
511035☆ああ 2025/06/08 07:18 (iOS18.5)
強豪の仲間入りやね
511034☆ああ 2025/06/08 07:05 (iOS18.4.1)
>>511030
どのチームもサンガと同じ。得点ランクトップ10の中に、京都、鹿島、神戸ぐらいよ、チーム内2人ランクしてるのは。それほど点取れるFWを獲得するのは困難
511033☆ああ 2025/06/08 07:05 (Chrome)
山田はどうなるんだろうね
511032☆ああ 2025/06/08 07:02 (iOS18.5.0)
「補強!補強!」ってよく見るけど、枠はどれくらい余ってるん?
511031☆ああ 2025/06/08 06:41 (iOS18.5)
やはり補強がいるか
511030☆ああ 2025/06/08 06:30 (iOS15.8.4)
>>511023
マルコはストライカーではないし点が取れない。
原も怪我再発の可能性もある。
FWの控えの層が薄すぎる。
511029☆@九州 2025/06/08 05:21 (Android)
男性
>>511026
同意するけど、ムリロはフリ—の完全移籍だったよ。
返却先はありません。
FWにケガ人が多すぎるからムリロ夏放出するかなぁ。
フ—キ次第だけどCFやってくれるのは助かってる。
「無事之良馬」という言葉もあるしね。
511028☆ああ 2025/06/08 05:12 (iPad)
ガッツがあれば
511027☆紫電改 2025/06/08 04:01 (Android)
アカデミーでシンペイと同期だった江川ゲンキ、J3で3位の宮崎でレギュラーCBとして頑張ってますね。
生粋のサンガサポでトップ昇格するも出場機会なく下位リーグへ移籍した。
喜多には何としてでもサンガで成長して欲しい。
J1で高卒CBが活躍する川崎の高井なんて特例かもしれんが、期待したい。
511026☆ああ 2025/06/08 03:34 (Android)
>>511018
今で既に外国人選手が7人もいるし夏にムリロとのレンタルが満了した場合でも6人だからこれ以上の外国人補強はしないほうがいいと思う
外国人は登録自体はできるけど出場できるのは5人までだからね
それよりレンタルでもいいから須貝みたいな出場機会の少ない若手や中堅を狙うほうが効果的だと思う
511025☆ああ 2025/06/08 03:31 (Android)
>>511016
この人の意見も理解はできるけど平賀をレンタルさせるほどの余裕はサンガの選手層ではあまり無いと思うよ
もちろん平賀本人が望むならアリだとは思うけど
エリアスやマルコがいるといってもこの2人の復帰は慎重にすべき(特に再離脱したエリアス)だと思うから平賀は普通に戦力として結構重要だと思う
↩TOPに戻る