過去ログ倉庫
517125☆あああ 2025/06/29 09:05 (Android)
>>517118
ロングボールのケアなら
ボランチとかSB起用やと思うけどな
517124☆ああ 2025/06/29 09:04 (iOS18.5)
>>517118
その意見もあると思いますが、
私はムリロの方が良いと思いました。
麻田は身長があっても走力がなく、
あまりプレスに迫力がない。
相手もミスが起きない。
ムリロの方が一瞬のスピードもあるので、
相手が慌てる可能性が高くなると思います。
またFWとしても
DFが起用されるとモチベーションも下がるでしょう
517123☆ああ 2025/06/29 09:03 (iOS18.5)
>>517116
でもJ1のレベルじゃないじゃん
517122☆あああ 2025/06/29 09:03 (Android)
>>517115
当然そうやろ
麻田には期待してるけど、使われ方がかわいそう
潰れないか心配やわ
517121☆ああ 2025/06/29 08:58 (iOS18.5.0)
>>517114大丈夫や!宮本本人も京都に居たいだろうし浦和行っても使われずになるだけなら京都にいるべき!
517120☆あかんやかんあかんがな 2025/06/29 08:54 (iOS18.5)
男性 85歳
食いすぎてお腹壊した
517119☆ああ 2025/06/29 08:47 (Android)
昨日現地やったから朝からDAZNで昨日の試合見直してるけど、団長抜かれ過ぎやろ笑
DAZNどんだけ団長好きやねん笑笑
517118☆ああ 2025/06/29 08:28 (Android)
相手の最終ラインから自由に長いボールや縦パスを蹴らせたくないという考えでの守備力考慮の麻田をあそこに投入するってやり方なのであれば、俺は新しいオプションを増やすためのいい試みやと思うし、昨日のような展開やからこそ試せることでもあって、それがハマったかどうかとかこれから採用していけるかどうかは結果論でしかないし、麻田にとっても選手としての幅が広がる可能性もあることを考えれば、個人的にはわりと試合終盤のブロック形成時の最近の麻田前線チャレンジはポジティブに捉えたけどな
517117☆紫電改 2025/06/29 08:27 (Android)
岡山がカシマスタジアムで逆転勝ちしましたが、試合開始時エンドを入れ替えたみたいですね。
サンガ戦術を取り入れたんかな、後半にホーム側に攻めさせないのは効果的。他チームも続け。
517116☆ああ 2025/06/29 08:22 (iOS18.5)
麻田将吾
26歳身長187センチ左利きでセンターバック、左サイドバック、ボランチができるとか貴重すぎる。普通に戦力だと思うよ。
517115☆薄紫 2025/06/29 08:18 (iOS18.5)
Jリーグ公式のコメント。
麻田がハマってないって言う人のほとんどは麻田がダメというより麻田の使い方に納得いってないだけと思うよ。
監督もそこは認めてると思うけどな。
---失点を喫した終盤について。
先ほども言いましたが、自分の采配が良くなかったです。(麻田 将吾を前線に置く形は)そんなにたくさん練習はしていませんし、それが良くなかったと思っています。(J1第19節・)FC東京戦はもう少し短い時間でしたが、今日は(後半)アディショナルタイムも含めて10分ほどあった中で、ピッチ内に少し混乱が見えました。「後ろに下がれ」みたいなメッセージになってしまった交代でした。前線の選手として(平賀)大空やムリロ(コスタ)たちがいる中で、セットプレーの高さも含めての選手交代がチーム全体の混乱を招いてしまったところで、申し訳なかったです。
517114☆ああ 2025/06/29 08:18 (iOS18.5)
1番の懸念は宮本の去就なんよね。
517113☆ああ 2025/06/29 08:16 (iOS18.5)
男性
麻田選手はまだまだやれるから、スタメンで出れるチームに移籍した方が本人の為な様な気がします
所詮素人目線ですがw
517112☆ああ 2025/06/29 08:13 (iOS18.5)
朝から喧嘩すんなよ。せっかく良い試合したんだから穏やかに過ごそうや
517111☆ああ■ 2025/06/29 08:09 (iOS18.1)
>>517107
なるほど。その愚かな素人目線はここに書き込んでる以上あなたも同じってことになると思うんですが、愚かな素人目線で誰かに対して「昨日の試合見てないの?」とか「ホームページ見たら?」とか強気にいけて、監督のコメントに勝手な解釈付け足しまで出来るんですね!すごい!
↩TOPに戻る