過去ログ倉庫
517566☆ああ 2025/06/30 23:48 (Android)
>>517563
龍太郎って、「プロ」を何だと思ってるのか。必死にトレーニングをして、J1のピッチに立つ事がどれだけ素晴らしいことか。目に余る選手への誹謗中傷、リスペクトの無さに、私は心底、軽蔑します。私は武田選手がゴールを決めた試合を間近で観ることが出来ました。心が震えました。大怪我をし、辛いリハビリもあったはず。明日を見通すこともままならなかったかも知れません。そこからカムバックし、日本では最高レベルのピッチで、堂々と得点を決めた。その選手を暴言で汚して、何が楽しいのですか?サンガを愛する人が発する言葉と、到底信じ難いことを書き込んで、気が済みましたか?色々な見方が有るのは承知しています。しかし、龍太郎の、この人のコメントには、見るに耐えかねる酷い書き込みが多すぎ、看過いたしかねます。どうぞ去って下さい。切に願います。
517565☆ああ 2025/06/30 23:43 (iOS18.5)
>>517556
慎平はここで少し叩かれるときもあったけど、
見る人が見れば、しっかり評価されるんだね。
派手ではないけど、いつもチームを支えてくれている慎平が評価されるのは、本当に嬉しい。
517564☆ああ■ 2025/06/30 23:31 (iOS18.5)
もうこいつほっといたらええやん
かまうし調子乗って訳分からんこと言いよるんやろ
517563☆ああ 2025/06/30 23:27 (iOS18.5)
>>517499
もう一度リプレイを見ることをオススメします。
持ち場放棄してボールに突っ込めって言いたいのかな?
クロス対応でDFラインを揃えつつ構えてたところを岡村選手が切り返して中に入った瞬間にシュートを予測して即座にゴールカバーに移行。
90分超えて頭もかなり疲弊してるであろう中、ボールウォッチャーにならず集中を保った見事なプレー。今見てもあっぱれだわ
517562☆ああ 2025/06/30 23:22 (iOS18.5)
マルコと原と長沢の距離感いいよね。それに川アが絡んできて相手からしたら脅威だと思うよ
517561☆ああ 2025/06/30 23:18 (Android)
不適切発言、誹謗中傷を続ける「龍太郎」。通報され、削除されても、繰り返しコメントしてくる為、スルーしにくい状況になりつつあります。
517560☆ああ 2025/06/30 23:05 (Android)
>>517499
ごちゃごちゃ訳の分からないことを書き込む前に、言わないとならないことあるやろ。何度も何度も運営に消された、選手への暴言と誹謗中傷。その謝罪が出来ないなら、マジで書き込むなよ。
517559☆ああ 2025/06/30 23:01 (iOS17.6.1)
>>517551
正論なんかもですけど最初のAndroidのやつは言い方も煽っとったからね〜
余計なひとこというタイプみたいやから反感買ったんやろね
517558☆薄紫 2025/06/30 22:50 (iOS18.5)
今日のヤベスタは林陵平がサンガの戦術を取り上げてくれた。
その中で原をベタ褒めで、E-1でも見てみたいとのこと。僕も見たい!
517557☆ああ 2025/06/30 22:47 (Android)
>>517555
同意。
ただウィリアムもサイドできそうですね。
517556☆ああ 2025/06/30 22:45 (Android)
>>517550
何と言っても年代別代表でキャプテンを務めた実力者ですからね。
戦術理解度の高さとそれに基づくユーティリティ性の高さが一番の特長かと思います。
517555☆ああ 2025/06/30 22:40 (iOS18.5)
>>517548
アピは学生の頃はSBやってたから別に不思議ではないよ
むしろ長身で瞬足SBはプロでもなかなか居ない。
福田が去年怪我で戦列離れてた時はアピを右SBで使えばいいのにと思ってたよ
517554☆ああ 2025/06/30 22:28 (iOS18.5)
たまらんな
517553☆ああ 2025/06/30 22:09 (Android)
何度見ても八木fcの練習に行ったサンガのメンツが凄いなぁ。田舎の河川敷のグランドにちびっ子13人相手に原、福田、太田、山田は豪華過ぎやろ。どんな雰囲気だったのか気になるなぁ
517552☆ああ 2025/06/30 22:02 (iOS18.5)
最近の掲示板でおもろかったのは、ガンバに勝たないと認めないぜ?みたいなやつとパトリック50点
↩TOPに戻る