過去ログ倉庫
521239☆ああ 2025/07/11 15:59 (Android)
ムリロが移籍先を探しているニュースが出ているな。まぁ、あの出来では仕方がないか。ただ、ムリロ出すならマジで補強をちゃんとして欲しいわ。久保獲って欲しいな
521238☆ああ 2025/07/11 15:46 (Android)
>>521233
ほんまありそう。(笑)
やめてや!!
521237☆ああ■ ■ 2025/07/11 15:07 (Android)
原が代表で活躍しすぎると移籍が加速するかもしれない。
521236☆ああ 2025/07/11 15:00 (iOS18.3.2)
大岩監督の戦術はおそらく攻撃的なサンガのサッカーに慣れてる颯太とはあまり相性よくなかった。
大岩さんは、何度でもボールをバックに戻してやり直していけ、下がってきてボールを触りにこいというスタイルで、前に行けといゔさんのスタイルと真逆のなので慣れるのが難しかったと颯太も言ってた(2024イヤーブック)
マインツはではおそらく京都でやっていたようなアグレッシブなスタイルが評価されると思う。
良いクラブに移籍したな。
521235☆ああ 2025/07/11 14:44 (Android)
>>521223
ほんとそれ
正直、前回とかJ2時代はJ1の選手もあんまり知らなかったから興味なかったけど
J1も4年目となると今回のメンバーは殆ど知ってるし、さらにサンガの選手もいるとなるとわくわくするね
521234☆ああ 2025/07/11 14:25 (iOS18.5)
オリンピックの時は山本理仁にレギュラーの座を奪われていたけど、そこから相当苦労して努力したんだろうな。今やブンデス一部でプレーするんだから凄い。ここで活躍したら藤田譲瑠チマよりも山本よりも松木よりも上に行けるし、世代No.1ボランチになれる!
521233☆まっちゃ 2025/07/11 14:19 (Android)
ブラボーに変な勧誘されないかちょっと心配。
521232☆ああ 2025/07/11 14:04 (iOS18.5)
代表で大智がどんな動きをするのか本当に楽しみ
521231☆ああ 2025/07/11 14:03 (iOS18.5)
>>521230
そこがネックですよね。億かけるなら戦力になってなおかつ有望な若手を取れるでしょうし
521230☆ああ 2025/07/11 13:48 (iOS18.1)
>>521226
正確にはレンタル料+レンタル期間中の年俸ですね。
レンタルでも選手によれば億超えの金額がかかってくることも当たり前にありますね。
521229☆ああ■ 2025/07/11 13:19 (iOS18.5)
俵積田は外に張るやろうし大智は基本中央気味でのプレーになるのかな
と思いきや!!!どこにでもいるいつもの俺たちの原大智
521228☆ああ 2025/07/11 13:11 (iOS18.5)
若くはないけどいわきの山下優人とか取れればデカいんやけどなぁ。年齢と金銭的にも狙いやすそうな感じはする。IH想定なら磐田の角とか藤枝の浅倉とかも欲しい選手だな。長崎の阿部は獲得できればビック補強だしめちゃくちゃ欲しいけど長崎が出してくれないだろう。あとはJ1なら名古屋から内田を借りるとかかな
もし中盤の獲得を画策してたなら高江を取れなかったのは悔しいね
521227☆ああ 2025/07/11 12:50 (iOS18.5)
>>521226
名古屋から米本を取った時はレンタルだし、サンガの財政事情的にも30歳を過ぎた実力者を完全で引っ張れる余裕があるのかという話
521226☆ああ 2025/07/11 12:48 (iOS18.5)
>>521222
レンタルはレンタル料。完全で取るなら移籍金って書いてるよ。完全なら本人の意思だけど、レンタルはチームがある程度介入してくるからそう簡単にことは進まないかと。30を過ぎた知念をここで完全で取るなら若い伸び代もあるJ2の実力者を完全で引っ張る方が長い目で見た時にサンガの将来のためにもなるかと。
521225☆紫電改 2025/07/11 12:28 (Android)
>>521206
マインツの試合をめっちゃ見たくなってきた。
相手のビルドアップを窒息させるって表現気に入った。
↩TOPに戻る