過去ログ倉庫
527499☆ああ 2025/07/21 23:59 (iOS18.5.0)
>>527495そうなんだよね。CBは怪我して続行不可能か前半に失点で絡んで交代しないとダメだと思う以外はハーフタイムで交代するは絶対にダメ。アピも悪くなかったのに宮本に変えられた。それがプランだとしてもアピは後半でも使うべきやった。その1つの交代枠がこの試合の結果だと思う。
527498☆ああ 2025/07/21 23:56 (iOS18.5)
何で毎回クネクネドリブラーにやられんの?
527497☆ああ■ 2025/07/21 23:55 (iOS18.5)
勝ちを取りこぼしたのが3試合目かぁ
負けではないんやけどメンタルに来るものがある
特効薬は次の試合の勝利しかないし頼むでちょうさん
527495☆ああ 2025/07/21 23:52 (iOS18.5)
>>527486
ほんまこれ
メンバーによっては掲示板でやいやい言う奴もいるかもしれんが監督が今日のCBはこれで行くとなればアクシデント以外は弄るべきではないわ
CBとGKはそういうポジション
527494☆ああ 2025/07/21 23:52 (Android)
当たり前と言えば当たり前なんだけど
引き分けや負けたらキジェさんの名前、話題がでて
必ずネガティヴな書き込みが溢れる
これはわかる
じゃあ勝った試合後はキジェさん称賛されるのかと思いかや全く話題にすらならない名前すら出ない
この現象に悲しくて涙が止まらない
今、キジェさんを批判してる人達は勝った時も批判すべき、敗戦引き分けの時にしか出てこれないならキジェさんの戦術とは違い一貫性のない感情任せのストレス発散にしか思えない
今、援護している人達も同じく勝った時こそキジェさんを称賛すべき、何故いつも批判の反射でしかキジェさん良さを発信できないの
キジェさんはストレスの捌け口じゃない、もっと褒められて然るべきだ
527493☆ああ 2025/07/21 23:50 (iOS15.8.4)
奥川、ペドロ、米本、川ア,エリアスも怪我明け、と流石に穴が大きい。夏の補強必至
527492☆ひー 2025/07/21 23:49 (iOS18.5)
>>527485
誰?秋田豊?和田昌弘?加藤Q?
527491☆ああ 2025/07/21 23:49 (iOS17.6.1)
>>527488
それ言い出したらキリないやろ笑
マルコのエグいシュートも他のキーパーなら決まってたかもしれんよ笑
527490☆ああ 2025/07/21 23:48 (iOS15.8.4)
>>527483
なんの根拠もない妄想はやめようか
527489☆かおりん 2025/07/21 23:48 (iOS18.3.2)
女性 28歳
今日は悔しかったね。
でも、今J1で4位にいるなんてすごすぎる。
こーゆー悔しい試合の後はね、いつも思い出すようにしてるの。
J3に落ちかけた暗黒時代を。
あの時の辛さを思えばどんな悔しさにも耐えられる。
そー思うとヌノベーもお役にたつな、と。
527488☆あぁ 2025/07/21 23:47 (iOS18.5.0)
>>527483
どっちにしろうちは助かったよ、一点目のパチンコゴールはキーパーが別の2人なら間違いなく触ってゴールにならなかった
527487☆ああ 2025/07/21 23:47 (iOS15.8.4)
ここまで失点の多いチームで上位維持はこの先厳しい。5バックにするやり方するなと書いたら、そのままリードで終われる方が圧倒的に多いとか書いてた連中どこ言った?ベテラン鈴木を下げろ。こないだのコケだけでなく、過労や怪我を含め,ベテランは終盤投入すべき。永田を使おう
527486☆ああ 2025/07/21 23:46 (iOS18.5.0)
>>527484基本怪我や、よっぽど悪いことじゃない限りは先発で出たCBはフルタイム出場がほとんど。
今回はアピはそこまで悪くなかったけどハーフタイムで交代した。そこがまず間違ってたな。
527485☆ああ 2025/07/21 23:46 (iOS18.1)
>>527481
一人忘れてるよ。
527484☆ああ 2025/07/21 23:45 (iOS18.5.0)
まぁ遡るならハーフタイムでCBを変えたことが間違いだったな。アピで行くなら最後までアピを使え。ハーフタイムでCB交代が最後の交代に影響した。
↩TOPに戻る