過去ログ倉庫
527303☆ああ 2025/07/21 21:36 (Android)
夏になってスタミナは切れやすくなる。
ハイライン、ハイプレスだけではきつくなってくるから2-0リードから5枚で守りきるっていう選択肢を取ること自体はむしろ正論やと思う。
ランニングマン宮本でさえも前の試合で足つったりしてたしね
次も同じ展開がきたら5枚でやるべきやと思うな
ただ中盤を減らしてセカンドボールが拾いづらくなってる状況でバテバテの前線にロングボール蹴るのはうまく行ってなかったし、マークの受け渡し方やプレスの掛け方とかも慣れてないからなのか連動がいまいちだった。
修正はしていってほしい
527302☆ああ■ 2025/07/21 21:36 (Android)
>>527300
久保裕也
齊藤未月
くるかな?
527301☆ああ 2025/07/21 21:34 (iOS17.6.1)
空中戦最強ランキング1位のアピは残すべきだったわ、ウェリントンがいるのなんかわかってたやろ
527300☆ああ 2025/07/21 21:33 (iOS18.5)
もう今日の試合見たら引きずってまうんは痛いのどわかるけど、結果論って割り切って切り替えよーや。それより補強の話しようぜ
527299☆deeppurple 2025/07/21 21:33 (Android)
今日のゲーム
結果論で言うてはる人が多いかと思います。2-1で勝ってても文句のある人どんなけおるねん。でも、j1優勝のためには有り難いです。次も応援します。
527298☆ああ 2025/07/21 21:32 (iOS18.5)
>>527287
だから、今5バック試し中なんやと思うよ。おそらく、これから試合の最後に5バックで締めて終了がサンガのお決まりのパターンになると思う。ハイラインハイプレスが最後までできるのが基本になったのと同じように。
527297☆ああ 2025/07/21 21:32 (Android)
>>527284
アディショナルタイムに2点取られるような戦い方を当たり前って言ったり擁護するような人間は相手にするだけ無駄だからもう無視しましょう
527296☆ああ 2025/07/21 21:32 (iOS18.1)
>>527292
監督のインタビュー聞いてた感じ、スタイルを捨てるような指示はしてなかったっぽいですよ。
もっとセカンド拾うとか前から行くイメージはしてたけど、たぶんそこは中の選手達の判断でそうなんったんじゃないですか?
527295☆deeppurple 2025/07/21 21:31 (Android)
今日のゲーム
結果論で言うてはる人が多いかと思います。2-1で勝ってても文句のある人どんなけおるねん。でも、j1優勝のためには有り難いです。次も応援します。
527294☆ああ 2025/07/21 21:30 (iOS18.5)
終盤に追いつかれたという事実に落胆するのはわかるけども2点リードの終盤で守備的な選手を入れたことを批判してる奴は理解できひんな〜
相手がパワープレー気味に来てるんやからサイズのない平戸を下げてパトリックを入れるのは当然やろ?
悪いけど雑にキジェ批判したいだけにしか見えへんで
527293☆ああ 2025/07/21 21:30 (iOS18.5)
反省してほしい
527292☆ああ 2025/07/21 21:30 (iOS18.5.0)
>>527287、5CBにして自分たちのスタイルを捨ててまでやることだったのか?って感じ
527291☆ああ■ 2025/07/21 21:29 (Android)
勝ちたいんや
527290☆ああ 2025/07/21 21:29 (iOS18.5)
>>527285
何やってんの?
527289☆ああ 2025/07/21 21:29 (Android)
>>527253鳥栖に逆転負けした時を連想してしまう試合だった!。引き分けで、ほんと救いです…。
↩TOPに戻る