過去ログ倉庫
528054☆ああ 2025/07/23 16:46 (iOS18.5)
>>528051
エリアスに向けてもそれ言える?
528053☆ああ 2025/07/23 16:45 (iOS18.5)
>>528048
ダワンみたいなんやったらエグいな
528052☆ああ 2025/07/23 16:29 (Android)
今は福田がキャプテンマーク付けてるけど公式からのアナウンスは無いな
まぁ福田も遠くない未来海外行きそうだから鈴木にした方が良さそうだけど
528051☆かか 2025/07/23 16:26 (iOS18.5)
男性
>>528030
何が言いたいかと言うと、俺達の基準変えないとだめだ。J2の頃や残留争いの頃ならこのレベルの選手は大歓迎だったし、特にJ2の頃なら総合の方で凄いなー扱いされてたと思う。
今は優勝争いを目指している立場。元ブラジル代表クラスならどのチームでも取ってこれる。それだけ皆んなレベル高いし、他はヨーロッパの高額選手取ったりしてる。
現代サッカーでは速さ上手さ強さ身体能力ハードワーク戦術理解全て揃った選手が基準になってくる。 そうなるとブラジルは世界屈指の強豪ではあるが、戦術理解ハードワークや身体能力強さの面で
ヨーロッパリーグに劣る。
来年以降はそろそろ欧州リーグ組を使いこなせないと置いてかれるかもな
528050☆ああ 2025/07/23 16:07 (iOS17.6.1)
>>528044
エリアスは抗議したがるからイエロー貰わないためにもキャプテンにした方がええね笑
528049☆ああ 2025/07/23 16:01 (Android)
>>528048ゆっくりなプレーばっかりやったな。エネルギッシュな印象がない(笑)
528048☆ああ 2025/07/23 16:00 (iOS18.5)
>>528022
ロングパス、スルーパスの場面が多かったからパスが得意なのかな
けど何だかモッサリ見えて、俺も微妙だなあと思った
だがしかし、プレー集で微妙に見える選手こそ実際の試合ではスゴイという持論があるので、楽しみではある
528047☆ああ 2025/07/23 15:55 (iOS18.5)
バレット、去年もブラジル一部で主力、今年もここまで主力だしフィットネスは問題なさそう
日本の気候に慣れたらすぐ出れそうだね
528046☆ああ 2025/07/23 15:53 (iOS18.5)
>>528039
どっちかというと鹿島では
昔はよく審判囲んでたよね
528045☆ああ 2025/07/23 15:52 (iOS18.5)
>>528043
佐藤「…」
528044☆ああ 2025/07/23 15:52 (iOS18.5)
>>528041
キジェは別に決める決まりはないって言ってたから決めないんじゃ無い
天皇杯とかみてると実質ハファがキャプみたいなとこはあるだろうけど
528043☆☆赤那覇京都◆henGJ/Z76k■ ■ 2025/07/23 15:50 (Android)
男性
>>528015
サンガ側が完全移籍じゃない限り手放さない報道も出てる。
福田の気持ちは分からんが?
福田移籍したらSBが須貝ぐらいしかいない!
528042☆ああ 2025/07/23 15:37 (Android)
うちも他人事じゃないけどな…名前は出さないが当人でも無いのによく審判に詰め寄ってノリが止めてるだろ
528041☆ああ 2025/07/23 15:26 (iOS18.3.2)
>>528038
そういえばサンガの次期キャプテン、正式に発表ってありましたっけ?
とりあえずそのときのゲームキャプテンが主審と話したらいいのかな。
528040☆ああ 2025/07/23 15:19 (iOS18.5)
なんとしてもリーグ優勝して、やべっちFCの優勝座談会に、キジェ、メダルを首から下げたエリアス、原、奥川、福岡、斎藤、福田、太田が出演。最後にサプライズで、川崎からのお祝い生電話まで、わしは妄想しとるんや!頼むから優勝してくれ!
↩TOPに戻る