過去ログ倉庫
529208☆黒を打ち負かす夏は一切黒を着用しない 2025/07/31 22:36 (Android)
>>529202
阪神だか巨人だか東北楽天とかなんて地元の球団じゃないから普通なら身が入らんのが当たり前だと思う。
勝とうが負けようがどうでもよい。
暑いのに長時間大変だなとは思う。
私が思うには球団や選手が儲かるよりファンが儲からなくてはならないと思う。
応援して優勝したら一人3億円球団からもらえるみたいになってほしい。
そしたら毎日必死で応援する。
でも無償では応援してあげない。
コッチも何かと忙しいから
529207☆ああ 2025/07/31 22:32 (iOS18.5)
古参ならわかってくれるかな
529206☆ああ 2025/07/31 22:28 (Android)
>>529200昔は後半の途中くらいからチケットなくても入れてもらってたわ。
529205☆ああ 2025/07/31 22:23 (Android)
かつくら食いたい
529204☆ああ 2025/07/31 22:15 (iOS17.6.1)
>>529199
なんか似たような匂いするぞ笑
529203☆&◆cvSzctcdqU 2025/07/31 21:53 (Android)
サンガロス
529202☆ああ 2025/07/31 21:48 (Android)
>>529195
知らんだろうが2010年代ぐらいまでは「サンガなんて応援してんの?普通は阪神でしょ」「弱過ぎて応援してる人なんて見たことない」と馬鹿にする京都人が大半だったんだぞ
今の30代サポあたりは皆が経験してるはずの嫌な思い出だよ
529201☆ああ 2025/07/31 21:30 (iOS18.5)
地元クラブに頑張ってほしい
ただそれだけです
529200☆ああ 2025/07/31 21:27 (Android)
>>529182
友達に誘われて全盛期ジュビロ見に行った
西京極超満員
高原ゴン藤田にボコられた
地元のクラブがボコられたのが悔しくてたまに見に行くようになったのがきっかけでした
529199☆ああ 2025/07/31 21:25 (iOS18.5)
>>529169
なぜこんな1サポのしょーもないポストにピキって掲示板にまで持って来て騒いでしまうのでしょうか?
この件やサンガに限った事じゃなくJサポってスルースキルやネットリテラシー皆無なのですか?
やっぱり年齢層が影響してるのかな?
529198☆ああ 2025/07/31 21:14 (iOS18.5)
>>529182
2000年のJ2に落ちそうな時に平野と望月が入ったので行ったのがキッカケ
その時は運良く勝利したから一気にサポになったね
529197☆ああ 2025/07/31 21:07 (Android)
>>529182
昔はKBSで全試合放送してて、毎週観てるうちに選手も覚えて、そうなると愛着も沸いてくるし面白くなってきて…て感じ
529196☆ああ 2025/07/31 20:53 (iOS18.5.0)
>>529188
原の真ん中いいと思うよ。けど真ん中で居座ってポストプレーするタイプじゃないんだよ。DFラインに張り付かず降りてきたりサイドに流れていろんなところに顔を出してプレーするいわゆる0トップタイプ。サンガのトップにはポストプレーしてくれてフィニッシャータイプが置かれるんだよ。原はそのタイプではないからサイドでいいんだよ
529195☆あああ 2025/07/31 20:37 (Android)
野球とサッカーは別もんだろ
ましてや30年前より今の方が野球全盛期なんだが
529194☆ああ 2025/07/31 20:21 (Android)
周りの影響で阪神ファンになる人ばかりだった時代にサンガサポを選んだ人には京都への地元愛をひしひしと感じずにはいられない
↩TOPに戻る