過去ログ倉庫
548147☆ああ 2025/09/24 01:12 (iOS16.4.1)
山田のFK惜しかったな
FKって近すぎても難しいんだよな
548146☆ああ 2025/09/24 01:10 (iOS18.6.2)
山田楓喜がピッチにいる時はセットプレー全部任せていいと思う
中野、平戸と比較しても一段階上の精度を持っているのは間違いない
今日のラストプレーみたいな距離感なら数回に1回は決められるはず
548145☆ああ 2025/09/24 01:10 (iOS18.6)
>>548042
今は中位だけど清水は当たり前に京都や町田より名門だから、そのブランド力で集められた日本人選手の質が高くて、先週はその差で格の違いを見せつけられたね
来季は助っ人以外の選手の質も高めなきゃ
548144☆ああ 2025/09/24 01:03 (iOS18.6.2)
>>548143
でもそれ以上にマルコはやっぱり必要不可欠な存在だと改めて認識できるゲームだった。前半はボール握ってたけど、クロスが全然うまくいかなかったり、ゴール前での精度があまりに低かった。得点の匂いが一つもしなかった。そんな時にマルコはボール収めれるし、相手1枚必ず剥がしてくれるし、精度の良いボールをエリアス、原に供給できる。たらればだけど彼が前半出場してたらスコアは変わってたんだろうなぁと考えてしまう。
548143☆ああ 2025/09/24 00:55 (iOS18.6.2)
ふうきまじでフィットしてきたね。マルコにもよるけどここ2.3試合スタメンで見てみたい
548142☆らら■ 2025/09/24 00:47 (iOS18.7)
>>548018 能無しコメント乙
548141☆ああ 2025/09/24 00:43 (iOS18.6.2)
>>548022
名門っていつの話やねん
ただの中途半端チームです
548140☆ああ 2025/09/24 00:42 (iOS18.6.2)
>>548135
足裏やったらレッドやと思うけどそうじゃないからイエローが妥当かな
548139☆ああ 2025/09/24 00:41 (iOS26.0.0)
>>548137脳震盪レベルならOFR入ってたかもね。けど佐藤はすっと立ち上がったからイエロー止まりやったのかもね。
548138☆ああ 2025/09/24 00:41 (iOS18.6.2)
鹿島戦までのセレッソ川崎湘南の3連戦を3連勝すれば最高のシチュエーションで鹿島を迎え撃つことができる
548137☆ああ 2025/09/24 00:37 (iOS18.7)
>>548135
エリア内は手を使った決定機の阻止やドグソとか以外ではPK+赤にはならないはず。
548136☆ああ 2025/09/24 00:33 (iOS18.6.2)
中野はボール受けるポジショニングを観てると、サッカーIQが結構高いのでは?って印象を受けました。素人目線ですが、ボールを受けた時には決定機が生まれそうな雰囲気や形に既になってる気がするんですよね。
その後のシュートやパスの精度、フィジカルとかが高まれば、一気に化けれるかも。
548135☆ああ 2025/09/24 00:31 (iOS18.6.2)
佐藤?の顔面蹴った町田の選手。あれレッドちゃうの?
548134☆ああ 2025/09/24 00:28 (iOS18.6.2)
涌井コーチは何やったんやろ
548133☆ああ 2025/09/24 00:25 (iOS18.6.2)
>>548125
次節以降の相手「谷が止めたからエリアス目醒めたやんけ!どうしてくれんねん!」ってなってる
↩TOPに戻る