過去ログ倉庫
550373☆ああ 2025/09/29 08:19 (iOS18.5)
もうペドロでもCFに置いとこう思ったらペドロもいないじゃん
エリアスいないと裏抜けしてくれるストライカーいないんだよな。タイチもシュンもポストプレイヤーだし。こういう時に豊川みたいなタイプがいたら頼りになるのに。
550372☆あああ 2025/09/29 08:15 (Android)
>>550371
経験あるなしって言ってたら審判いなくなるし
審判団で統一性をもってほしいわ
まあ、人間がやるから難しいかな
550371☆ああ■ 2025/09/29 08:07 (Android)
昨日はセレッソさん側もジャッジでフラストレーション溜まったと思う
アドバンテージ取れば良いところを律儀に吹いてこっちのピンチ防いでくれてた、向こうからすればカウンターのチャンスを潰されたんだから当然セレッソの選手たちも怒ってた
まぁ京都側も不可解な判定は多々あったし、皆が言うように経験の浅い人に吹かせるなよってことですな
550370☆ああ 2025/09/29 08:04 (iOS18.6.2)
>>550369
言いたいことがよくわからん
550369☆ああ 2025/09/29 08:00 (Android)
>>550368
そこまで書き込むほどにストレスなら、団体云々よりも、広島の人も貴方もメガホンでペチペチと応援するタイプだと思うよ
椅子乗りは論外だけど、得点シーンのリアクションも新スタ以後は増えるサポと比例してショボく大人しくなってる
子連れの身としては良い人達の集まりでも構わんですがね
550368☆ああ 2025/09/29 07:51 (iOS18.6.2)
団体さんの行動が良くないよなぁ
若い子らは興奮するとホームアウェイ関係なく、椅子の上に立ってしまうし昨日は飛んでもいた
大人がするから若い子も真似してしまうから、周りに注意されなくても自分らで分からなあかんでこんなこと
注意されたらされたで広島の時みたいに揉めるんやし
550367☆ああ 2025/09/29 07:39 (iOS18.6.2)
1年ほぼフル稼働してくれてイエロー無しやった宮本になにしてくれてんねんほんま
550366☆ああ 2025/09/29 07:35 (iOS18.6.2)
>>550361
論点ズレてるな。関係者かな。
550365☆ああ 2025/09/29 07:31 (iOS18.6.2)
失点シーンのふうき、そこの1対1は絶対負けたらあかん。次からは負けるな!
550364☆紫^_^ 2025/09/29 07:31 (iOS18.6.2)
>>550361
プロの世界に年齢なんて関係ないねん
550363☆あぁぁ 2025/09/29 07:23 (iOS18.6.2)
゙魔術を信じて躍動する選手達を鼓舞するしかない!
最終節終わった時にどの順位にいるか楽しむため
サポーターも一致団結して戦いましょう!
550362☆ああ 2025/09/29 07:23 (iOS18.6.2)
>>550361
甘すぎ
あんだけ独裁審判しといて片方に肩入れして若いからって許されるわけない
判定ズレてて選手イライラしてるのに終始偉そうだったし
宮本のなんてコミュニケーションする気もないし、その後セレッソが抗議しても出さなかったし
うちからは批判されて当然
ていうか二度と見たくないからまともな笛吹けるようになるまでJリーグの仕事受けるな
550361☆あい 2025/09/29 07:09 (Android)
27歳!?めっちゃ若いやん
若いのに審判頑張ってくれて、正直そこまで批判する気になれんな
550360☆べらぼう サンガ栄華乃夢噺 2025/09/29 07:03 (iOS18.6.2)
昨夜の主審、椎野大地氏27歳。昨年Jリーグ(J3、J2)デビュー、8月23日名古屋-川崎戦でJ1デビュー。その試合でユンカーに一発レッド。続く9月13日札幌-いわき戦で札幌に一発レッド2枚。イエローも基準がバラバラと大批判を浴びてます。経験が少なすぎるこのような審判を優勝を争う大事なJ1の試合の主審をさせたらダメでしょう。
550359☆ああ 2025/09/29 06:47 (Android)
スコシダケやし大丈夫やろ。
↩TOPに戻る