過去ログ倉庫
626☆マリン 2015/11/30 18:41 (P01F)
女性
お二人ともありがとう
ゴレツカですが 獲得した年は正直ほんとに○○年に1人の逸材?と思ってました。怪我も長かったしなかなか調子でなかったしね。でも今年のゴレツカ凄く頼もしく感じています。ガイスの相方はゴレツカですね。そしてカイサラより断然リーターがいい。不運なオウンゴールだったみたいだし次もリーターで行って欲しいな。年内もあと4試合。一つでも篤人がベンチ入り出来ないかなあ。そろそろ篤人のクロスからのフンテラゴールが見たいぞよ
625☆飴ちゃん 2015/11/30 10:32 (GRATINA)
ハイライトみました。ヒトリズカさんが解説して下さった通りリーターのオウンはどうしようもないですな。全体的にリーターいいプレーをしていたし不可抗力で責められませんね。むしろよく相手に得点されずに終われたなぁっていうほどベララビが脅威的で、皆かなり守備頑張ってくれたんだなぁと感動しちゃいました。
チュポは本当コンディション良くなってますね。ゴレツカもですがチャンスに絡む機会が増えてます。ガイスが戻れば更にゴールに向かうアイデアが増えるだろうと期待が膨らみます。
ボランチは両チームともに守りが堅くて中盤でボールが往来する時間が長かったんで、リードしてるからこそ足が止まる前に交代したんじゃないかと思いますね。
欲を言えば勝ち点3欲しかったですが、充分価値のある勝ち点1だとも言える内容でしたかね。次は勝利を!
624☆ヒトリズカ 2015/11/30 10:15 (402ZT)
訂正
リーターの隣にいたのはチャチャリートではなくキースリング?かな
チャチャリートのパスがフェアマンが弾きリーターに、当たりオウンゴール。
サネは昨日は完全に、消えてたようですね。ハイライトにもほぼ出て来ません
あとゴレツカ君は一皮向けて完全に覚醒したように思うのは自分だかな?
623☆マリン 2015/11/30 10:04 (P01F)
女性
オウンゴールはリーターでしたか。映像見れてないので状況はわからないけど、選手たちのインタだと彼の責任だけでは無いような。フンテラもそうだけど、ザネの採点が最近低いのが気になります。お疲れなのか対策されてるのか。採点だけでは判断できませんけどね。次からガイスが復帰ですね。それにしてもせっかくリードしてたのになんでボランチ二人とも代えたんだろう?
622☆ヒトリズカ 2015/11/30 10:00 (402ZT)
なんという結末なのか
試合内容は良かっただけに、、、
リーターはカイサラよりいいですね守備も安定感あるし、クロスなかなかだし
チュポも調子あげてきましたね。気になるのはフンテさんが少し下降気味ですね。
次節から、ガイス復帰だから楽しみ
リーターのオウンゴールはフェアマンがはじいたのがリーターに当たって入ったものですが、チャチャリートがとなりいたのであのポジションは致し方ないかな。まあjの浦和の言葉をかりれば
昨日のリーターは持っていなかったんでしょうね
年内も公式戦も4試合ですが、篤人まだぁ〜
621☆マリン 2015/11/30 05:50 (P01F)
女性
まあ勝ち点1でも取れたと言うべきか?リードしてただけに残念です。チュポが調子上げて来たみたいで良かった。
620☆飴ちゃん 2015/11/30 04:33 (GRATINA)
スコア確認して驚愕…リードしてたのに後半40分オウンゴールでドローってなんぞ?
ハァ…本当に最低でも勝ち点1の結果になるとはね。後でハイライト見るしかないな…
前へ|次へ
↩TOPに戻る