過去ログ倉庫
874☆ヒトリヅカ 2016/02/22 22:56 (402ZT)
へーガーって来年の6月迄でしたっけ?契約
ここに来てザネにチェルシー濃厚、、、
あそこは夏から、コンテかアッレグリのイタリア人監督かシメオネかサンパオリかペジェグリーニか色々飛びかってますけど、、、
マリンさん監督力の差は歴然としてますね
お隣さんとか比べたら如実です
お互いに新監督でスタートして現在勝ち点17も開いてるって、やはり監督の差でしょうね
いやもっと突っ込んだ言葉で言うとフロント、選手を含めたクラブ力の差かな?
飴ちゃんさん羨ましい、、、フットワーク軽いですね。日本のチームでは東京さんに一番勝ってほしいです。
まあ海外とか、行けないなあ!
せいぜいガンバの新スタ止まりだったのに
今年は無理、、、
シャフタールにはとにかく勝ってほしいです
長文失礼
873☆マリン 2016/02/22 21:52 (P01F)
女性
ヘーガーも居なくなるのか…
872☆マリン 2016/02/22 17:57 (P01F)
女性
おー行ってらっしゃい〜
いいなあ〜羨ましいなあ〜。絶対勝ち上がって下さいね!テレビの前で応援してます。来年は絶対うちも!さてさて、シャルケは来季ごっそり変わりそうですね。良い方に変わってくれたらいいですが。
871☆飴ちゃん 2016/02/22 15:44 (GRATINA)
選手も監督も勝つために必死にやってるのは分かってますが、結局セットプレーであっさり失点して勝ちきれないのは何かしらが噛み合ってないから。個の力と組織力、攻撃と守備のバランスが上手く表現出来てるチームが強い!今のサンフレッチェみたいなチーム。 今のシャルケは攻撃も守備も個の力に任せ過ぎな気がしますねぇ。監督の経験不足と言われればそれまでですが…。どうせ夏にはSDも選手も入れ替わっちゃうから、監督を根気よく使い続ける意義は余りないかも知れませんね。
さて私事ですが、今から韓国へ飛びます!
870☆マリン 2016/02/22 11:00 (P01F)
女性
開幕当時は(ドラファルファンには出ていかれたけど)良い補強したもんだと期待してたんですけどね。チャンスは作れど決めきれず、相手にもチャンス作られまくりで、あーあやっぱりなあ…な試合が多い。安定した強さがないですね。気になるのはスタジアムも空席が目立つようになった。そりゃあんな試合ばかりしてたらね。確かにコロコロ監督変えるのは良くないし、かと言ってこのままでは期待が持てない。選手の質やモチベーションなのか、監督なのか、何がいけないんですかねー?内容悪くても勝ちきる、せめてそうなって欲しいですわ。腹立たしくて長文になってしまいました。はて、ドネツクには勝てるんでしょうか…。
869☆ヒトリヅカ 2016/02/22 07:52 (402ZT)
なんだかなあ。
飴ちゃんの言われたとうりあいもかわらずセットプレーの失点はどうにかしてほしい。
チュポの負傷は正直いたいですね。カイサラのゴール前での失点防いだプレーは、なんか篤人をみてるようでしたね{emj_ip_0792}
フンテさんはなんだろ、、、何点か獲れたろうに
あと前半のカイサラに対する相手のイエローはレッド出してもよいレベル、
あくまで個人的にですがグロスクロイツはやっぱり好きになれん。お隣りにいた時の言動がどうしてもね、、、
まあ勝ちきれなくても3位まで勝ち点2差だからラッキーと思うしかないかな、、、
868☆飴ちゃん 2016/02/22 07:05 (GRATINA)
うーん。アウェイなら未だしもホームでこれはアカンでしょう。セットプレーの練習はしてんのかい?守る方ね…。流れを切っちゃう采配が監督の未熟さの表れですかね。あ〜CLが遠退く…。
さてハイデル。大物選手を連れて来れるイメージはないけど監督を見る目はある…かも。今や選手も監督も大物は皆バンバン中国がつり上げちゃう時代ですからねぇ…。シャルケの強みは育成だから監督を根気強く育てるのもアリかも知れませんな。
867☆マリン 2016/02/22 03:34 (P01F)
女性
勝てないかー。どうすんの?ザネもお疲れ気味、チュポは負傷、守備はバタバタでフェアマン活躍。しいて言えばベルアンダの連続ゴール。カイサラも大分頑張ってる。ハイデルさんは大物連れて来れる人材でしょうか?
866☆飴ちゃん 2016/02/22 01:31 (GRATINA)
ハイデル決まったか。ここが落ち着かないと夏の補強に影響あるからね。一安心だわ。
さてスタメン。サネ、ディサントはベンチか。夏からの行き先も決まってスッキリってことで、ガイスからのマティプに期待!
前へ|次へ
↩TOPに戻る