過去ログ倉庫
☆アル太
FLY AGAIN イェー イエオー( ゚д゚)/
FLY AGAIN イェー イェー\( ̄O ̄;)
翼がほしい。。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 19:45
☆アル太
部屋なき子
同情するなら羽根をくれ。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 19:48
☆アル太
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-5367.html
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-5368.html
翼がほしい。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 21:28
☆アル太
金園は大丈夫なんだ。
わーい *\(^o^)/*
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 21:35
☆アル太
ベガルタの場合、試合の6割以上(つまり少なくとも54分間)は守備のフェイズなわけだから、あまりドリドリ系のウイング使うのもこれまた問題なんだよな。しかし。
あんまり攻撃性の強い選手だと、SBとの間に「ここはフリースペースです、どうぞご自由に使ってください」と言わんばかりの空間を生む可能性が高い。その辺りのバランスが非常に難しい。太田はベガルタの戦術と目指すところが同じベクトルを向いていたんだなぁと改めて思う。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 21:41
☆アル太
家に帰るまでが遠足
というクソ台詞があるように
守った後にシュートに持ってくまでがロングカウンター
メンバーのミクスチャーはそっからの逆算
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 21:54
☆(=゚ω゚)ノ
開幕前
俺は完全にハイプレス・シュートカウンターを目指すんだろうなぁと思っていたが、。
監督のイメージとしては、初めからハイプレスをやるのはごく一部の相手と場面限定で、初めから4ー4(ー1)ブロックを固めた上でのロングカウンターを主戦場に考えてたのかもしれないな。そして、ロングカウンターは囮。第一手で決まればご馳走さんの世界だが、第二の手でロングカウンターを敵陣深くでロスト、してからのハイプレス・ショートカウンターというのをイメージしてたんじゃないかな。ことわざ風に言えば、急がば回させろ。
そんなはずはない。勝てー!!
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 22:08
☆アル太
前からのプレスが効いてた裏返しじゃないかな?
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 22:18
☆アル太
わたしはちびすけが欲しい。。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 22:19
☆アル太
翼の調子が悪くてもポストが便りを届けてくれるらしい。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 22:27
☆アル太
鳥のように舞い蜂のように舞う
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 22:48
☆アル太
外を捨てるよりバイタルを捨てる道を選んだのかな?
クロスからの失点多いし。
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 23:21
☆アル太
見てるか谷沢
永遠のホープ藤村君、キムミンテや茂木らの台頭にインスパイアーされたのか、スペイン修行の効果なのか、以前とは比べものにならないほど気合いが入ってるような気がするな。二見についても言えることだが。
ボランチに新しい顔が出てきたのは事のほか大きい。
同時に2人もだ!
(iPhone ios8.3)
2015/06/04 23:42
↩TOPに戻る