過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆アル太
ーーーーーーー○ーーーーーーー
ーー○ーー○ーーー○ーー○ーー
ーーーーーーー○ーーーーーーー
ーー○ーー○ーーー○ーー○ーー

ベガルタの4-1-4-1が試された背景は、攻撃面でのアプローチというよりも、守備のためのアプローチの方が大きい、のかもしれない。4-4-2のコンパクトブロックでは、サイドを使われた時に片側サイドへのスライドが行われるため、逆サイドに大きなスペースが生まれる。

ペトロが流行らせた5トップシステムは、正に横幅を広く使いサイドチェンジを交えながらブロックを崩すというもの。4-1-4-1にすることで、ピッチの横幅を5人でカバーすることが可能となり、同時にバイタルのスペースも埋めることができる。中盤の両サイドのスペースを消す上でも、中盤が守備で走る距離を節約する上でも効果的。ベガルタの4-1-4-1がオプションの域を抜け出せていないのは、やはり1トップにするとカウンターの威力が落ちてしまう嫌いからか…
  (iPhone ios8.4.1)
2015/09/14 00:45

☆アル太
人間五十年、下天の内をくらぶれば、嫁幻の如くなり
  (iPhone ios8.4.1)
2015/09/14 04:03

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る