過去ログ倉庫
☆志鹿◆0whPZJic.A
おはようございます(^_^)
マジカルさん
山形遠征とはお疲れ様です(^_^ゞ
福島より北は自分はまだ行った事がありません(´・ω・`)
おどっつぁん
マジカルさん
松本板、エグゼさん弄ったら本家の投稿が無くなりました?(笑
(501SO)
2017/05/19 05:46
☆おどっつぁん
お疲れウィ〜(^_^)v
志鹿さん、マジカルさん
松本板はエグゼ普及活動終了と認識したんでしょうか(笑)
治郎氏
ハマのメッスも怖いが
エンダムの顔はもっと怖いよ〜
(F-04G)
2017/05/19 13:20
☆おどっつぁん
マジレスすっと
村田がエンダムに勝ったなら日本人としては竹原以来のミドル級世界王者
その先には三団体最強王者ゴロフキンとの統一戦が見えてくるよ
はじめの一歩のWBC・WBAミドル級世界王者鷹村と村田はキャラが違い過ぎるね
(F-04G)
2017/05/19 13:42
☆治郎に丸
んだ〜がらっさ!!おどっつあん
エンダムこわいよ〜
なんと、おら竹原の世界奪取を生後楽園観戦しましただ(^O^)vカストロも怖かった
(N-06E)
2017/05/19 18:32
☆おどっつぁん
おばんでがす〜
なぬすや!?治郎氏
竹原兄貴の試合見だのすか!?
づんとくの試合は見るは治郎氏引き出す多いごだや〜
仙台ジムの関係者でねすぺっちゃね!?
こういう展開のトークが掲示板の魅力だねや(^^)
すかす!
怖いよ〜メキシカンのリカルドって聞くと怖いよ〜
(F-04G)
2017/05/19 20:55
☆マジカルエグゼ◆BILeywL8hI
おどっつぁん
確かに信州と山形、似てますな。
田舎、山がすぐ近く、そばの産地…
仙山線で仙台まで行こうともちょっと考えましたがまたの機会に(_ _).。o○
志鹿さん
仙台は一度行ってみると楽しいですよ!(ワタクシも一度しか行ったことがありませんがw
山形は田舎でした…
山形のスタグルは店舗数は多くないですが地方らしく個性があって楽しかったです(^ω^)
(iPhone ios10.3.1)
2017/05/19 22:00
☆治郎に丸
おどっつあん、関係者でばねえど。だども、あんどぎは感動したど〜
ふろしまの粗大ゴミが世界チャンピオン、しかも日本人前人未踏のミドル級
ベガルタも生で行って良かったって試合ヤレヤッコノ(怒)わっ
あんときはブランメルのころだったかの〜(遠い眼)
(N-06E)
2017/05/19 22:26
☆おどっつぁん
マジカルさん
山形は仙台とダービーの時は物産フェスティバルみたいなのやるんですが
そん時のスタグルは最高です(^^)
治郎氏
日本人がミドル級ウエルター級で世界王者は五輪の金メダリストぐらい凄いね
浪花のロッキーはウエルター級だったかな!?
ブランメル語るのも今はオラど治郎氏だけだねや(笑)
(F-04G)
2017/05/19 23:35
前へ|次へ
↩TOPに戻る